今週は32℃予報
昨日は 予報どおり雨でしたが、その後は晴れましたね。
そして今週の傘マークは、消えました。
今日は30℃、水曜からは連日32℃の予報です。
エアコンをいれ、水分をこまめに飲みましょう。
カープですが。
今日は玉村投手です、応援しましょう!
サンフレの Jリーグカップ戦の次の対戦が発表されました。
湘南戦で ホーム戦は9月7日(日)です。
この日は 私は 公民館で講演がありますので
行けるかどうかは 試合開始時刻次第、ですねえ。
(日程のみ発表され、開始時刻はまだ発表されていません)
さて、
賃上げですが。
診療報酬が上がらないのに 物価は上がっており、多くの病院は赤字です。
医療従事者の給与も低い状態になるのも 仕方ありません。
しかし、国は
職員給与のベースアップをせよ、と 誘導しました。
ベースアップした医療機関に 報酬をつけたのです(ベースアップ加算、2年間の限定措置)。
今年が2年目なんですが、給与増どころか 閉院・廃業しそうな勢いのところが多く、
ベースアップできない、しない、という医療機関が多いようです。
最善尽くすも他産業に見劣り、医療現場が悩む「賃上げ対応」
日経メディカル 2025/06/16
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/202506/589165.html
給料が見劣りするので、病院をやめて他の産業に転職する人が相次いでおり、
このことも 医療現場の人不足に拍車をかけております。
(関連記事:「2025年度の病院の平均賃上げ率は2.41%、他産業の4~5%と格差も」)。
***
2025年度は定期昇給はできてもベースアップできない医療機関が多く、賃上げ2年目にして早くも厳しい状況にあることも指摘されている。医労連によると、2025年春闘について回答した253組合のうち65%となる165組合が「賃上げしない」と回答した。
***
会員でないと全文は読めません。
医療従事者の方は 会員登録されればよいと思います。
医療従事者でない方は もうしばらくしたら 「一般のニュース」として
病院・医院の閉院、廃止、などの記事が多発すると思いますので
それらの分析記事をお待ちください(おそらく年末頃)。
舟入 パンドール。
サンドイッチと ほかにもう1つ 買うことが多いです。
今回はチョコバナナ。
ここは 珍しい食材のパンが あります。
え、その組み合わせでパン作ったんですか? みたいな。
チャレンジャーですね。
珍しいものがお好きな方は 定期的に見回りしてみたら いいと思いますよ。
一生で一回しか目にしない材料のパンも あるんじゃないか、と思います。
コメントを残す