ブログ

「がんが消える」の真っ赤な嘘

2014年06月15日  

カープ、何ともなりませんね。
接戦だったはずが、終わってみたらダブルスコアとか大敗惨敗です。
中国新聞によると、栗原が2軍で好調とか。
栗原を一軍に復帰させるべきでしょう。
ケガ人の相次ぐ現状では、選手の好き嫌いではなく、
好調な人間を1軍に上げて起用すべきでしょうね。
エルドレッドも もう2軍落ちでいいと思います。
外角低めの落ちるボール球には空振り三振、と見切られています。
チームが連敗状態のときには、若手は自分を見失いますので、
ここはベテランの力が生きる時だと思います。

さて、
週刊新潮 今週号です。
署名記事ではないのですが、ずばり指摘されています。

藁にもすがる「患者と家族」を金にする悪質な「がん克服本」
「がんが消える」の真っ赤な嘘!
https://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

「週刊誌の記事は話半分で読む」というのが
正しいメディアリテラシーと思いますが
今回の記事は
おおむね賛同、というものでした。
この記事だけのために400円支払っても惜しくはないと思います。

当ブログで何度も紹介しておりますが
・個人の経験、というのは 普遍化できる情報ではない。
・少数の経験談、というのは、あなたに適用されると考えるべきではない。
・そもそも、体験談そのものが創作・でっち上げの可能性が高い。
・結局、商品販売につながっていれば、その本の内容そのものがニセ医学。

まじめに癌診療に取り組んでいますと
「不思議な症例」に遭遇することは あります。
とある肺癌の分子標的治療薬では
二重盲検の治験段階(各群50例)において
「がんが消えた」という例が出たことがあります。
で、
全国の癌治療専門医がみんな、てっきり 「抗がん剤が効いた!」
と期待したわけですが
フタを開けてみると
抗がん剤を使用しなかった群のなかに 癌が消えた例が存在していたのでした。
率は非常に少ないですが、そういうことは、あるのです。

その方が○○市在住であるときに
○○市の水道水で肺癌が消えた、
という主張になるかもしれませんし、
○○市のほうれん草で肺癌が消えた、とも言えるかもしれません。
□□社のエアコンで癌が消えた、という主張になるかもしれません。
でも
その効能(仮説)が本当ならば、
その一人だけじゃないはずでしょ!
他の○○市の住民はどうなの?
他の□□社エアコンの使用者はどうなの?
ということになります。
癌に効くかどうか、何が効いたか、を判断するためには
疫学調査が必要なんだ、ということなんですよ。

ですから
○○で××癌が消えた、という主張は
その段階では根拠のないトンデモ本として扱うべき物です。
「根拠を示せ。」
言うべきことはそれだけです。
しかしトンデモ本の著者は、根拠を示すことは出来ません。

それでも、
「いや、私は△△で癌の消えた患者を経験している」
とトンデモ本の著者がいうならば
私も
「広島市の水道水で癌が消えた患者を経験していますよ」
とお知らせしますけどね。
高額なサプリなど買う必要ないんですよ、とね。

少数例での報告合戦(かりに全部実在の患者であっても)では
こういうことになるんですよ、ということです。

【ニセ医学本の見分け方】
癌が消えた、という患者の体験談が載っている本であれば
「私も癌なので、この患者さんにぜひお会いしてお話を聞きたい」
と出版社に依頼してみてください。
でっち上げ患者であれば、まるで対応してもらえないでしょう。
もし患者が本当に存在するならば
連絡先を教えていいかどうか
患者本人に確認をとってくれて、報告してくれるでしょう。

【市民公開講演会 申込締め切りのお知らせ】
『昭和生まれ世代の介護と家族』
~あなたは最晩年を誰に支えてもらいますか?
講師:臨床社会学者 春日キスヨ 先生
日時 :平成 26 年 6月 15 日(日)
新聞で紹介されてすぐすぐ定員に達しております。
新たなお申し込みは受けることが出来ません。
御了承ください。
「1名で申し込んだのだが、もう1名追加いいでしょうか?」
のような問い合わせも多いですが
満席ですので対応させていただくことが出来ません。

昨日、往復はがきの返信が「宛先不明」で帰ってきました。
御自分の住所・氏名を正確に書かれてなかったのでしょうか。
当方では確認できません、お手上げです。
まだ返信が来ない、という方、
残念ながら落選ですので御了承くださいませ。

カープ、応援しましょう。
グリコのプレッツェル
ウオンツで3種類見つけました。
P1070513.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

コメントは受け付けていません。