ブログ

がん患者の就労

2018年12月21日  

昨日は寒い雨でしたね。
雨がやめば なんということはない気温だったのですが。
往診・訪問診療の時に雨だと
自転車が路地から飛び出してくるので要注意です。
もう、本当に頼みますよ、信号とか交通ルールは守って下さいね。

昨夜は広島市民病院がんセミナーに出席してきました。
講演:がん等長期療養者の就職支援について
講師:ハローワーク広島東 職業相談第一部門 箱崎智司 氏
要点
がんは、長期生存ができる病気となってきている。
治療をおこないながら、仕事も出来る時代になっている。
しかし
「がん患者専用の求人」、「長期療養の専用の求人」があるわけではない。
本人のスキル、希望。健康状態や配慮すべき状態。
ひとりひとり細かく対応し、場合によっては会社側に希望を伝えたりしながら
就労支援をおこなっている。
広島県のがん拠点病院では、広島大学病院と広島市民病院にて
ハローワークの出張就職相談をおこなっている。
***

当方は平成24年度 厚生労働省 在宅医療連携拠点事業に選ばれ
その活動のなかの 「市民公開講演会活動」のなかで
がん患者の就労について 講演会を主催してきました。
(講師:産業医科大学 平岡晃 先生)
広島大学で出張就職相談がはじまったのが平成26年
広島市民病院ではじまったのが平成29年から、ですので
私たちの取り組み、問題意識のほうが ずいぶん早かった、ということになります。

がんになっても 仕事は辞めないでください。
家族が要介護状態になっても 介護離職はしないでください。
というのが
何年も前からの私たちの主張です。
いったん仕事を辞めてしまうと
自分の生活や、将来設計が成り立たなくなるんです。
貧困へまっしぐら。
闘病や 家族の介護どころでは なくなってしまうのです。

では、
仕事を辞めない、として
仕事と治療の両立は出来るのか、ということになります。
厚生労働省は 今 力を入れておりますよ。

厚生労働省
治療と仕事の両立について
「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」
など、
資料や 受けられる支援の相談窓口など 整備されてきています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000115267.html

がんになったから仕事は無理だろう、
とか、
仕事をやめて治療に専念したほうがいいだろう、
とは
思わないでください。
専門家がサポートできる時代になっているんです。

がんになったら、治療と緩和ケアは車の両輪です。
相談先がわからなければ、
私たち緩和ケア医に相談していただいてもいいですよ。

がん患者さんも、収入を得て生きていかねばなりませんし、
社会に貢献したい、人の役に立ちたいという基本的欲求はありますし、
そして何より 社会で孤立していない、つながっている、という思いになることが大切なんです。

三越 英国フェアで
ミートパイ、サーモンパイ(細長いほう)。
ところで、
ウサギのミートパイというのを食べてみたいとは思うのですが
現物を見たことは1回もありません。
想像上の食べ物、物語上の食べ物 ではなくて
昔は普通に(獲物が手に入れば)食べられていた物ではないか、と思うんですけどねー。
現代においては まぼろしの食べ物ですかね。
ま、「売り物」として出てくることはないのでしょうねえ。
(基本的に なんでも一度は食べてみたい人間です)
P1090742.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

イベントの告知です。

たこを作ってたこあげをしよう!
日時:2019年1月20日(日)13時から16時の予定。
会場:CLiP HIROSHIMA 2階ナレッジルーム。
内容:たこ作り。東千田公園で たこあげ。
参加者:小学生と保護者。5組を予定。
教材費:500円
主催:日本宇宙少年団広島分団
参加申込方法:メールで申込。氏名、学年を記入してください。
申込アドレス: yac-hiroshima@sesn-j.org
(@を小文字に書き換えてください)
申込者多数の場合は抽選、12月31日申込締め切り。
メール受け取り時に返信メールをお送りします。
1月5日以降に、主催者から参加可否についてメールでお知らせいたします。
★注意事項:主催者からメール受け取り連絡が届かない場合には 申込メールが主催者側に届いていない、と思われます。
再度 申込メールをお送りください。
参加できます、という主催者からのメール連絡がない方は参加できません。

会場のCLiP HIROSHIMAは、会場を貸して下さっているだけです。
会場側に問い合わせの電話はしないようにお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です