ブログ

みかんと外国からの観光客誘致

2014年11月26日  

昨日は足が痛くて、とくに階段で苦労しておりましたが
今朝はだいぶ改善しています。
エレベータのない所への往診は、しんどいですねえ。
足腰の痛い高齢者の方の生活は
大変だなー、と実感しています。

ところで
神戸マラソンで気がついたこと。
神戸市内の某ホテルで、
みかんの袋を持った外人さんが非常に多かったのです。
温州みかんで、
お国はわかりませんが、
中国系だと思われました。
全員が、みかんの袋を手にさげていたのです。


みかんの海外での評価や輸出について調べてみたのですが
2011年のJETROレポートで
シンガポールへの輸出が堅調、とされています。
日本産みかんの売上げが堅調 ‐ 味と外見でローカル消費者を魅了
http://www.jetro.go.jp/world/asia/sg/foods/trends/1102002.html

もう少し総合的なサイトを探してみましたが
果物ナビ
というのがあり、
そこの 温州みかん の項目はかなり詳しいです。
http://www.kudamononavi.com/zukan/mikan.htm

日本国内の生産高をみると
広島県は上位7県には はいっていません。
江田島には みかんマラソンもあるし
大長みかんもブランドだし
尾道勤務時代には 毎年みかん狩りに行っていましたから
広島県は5位くらいに位置しているのかと思っていました。

輸出の状況も出ています。
カナダが圧倒的に多く、
2位以下は香港、台湾、シンガポールと続きます。


どうして香港、台湾、シンガポールで温州みかんの人気があるのか、
ということは
果物ナビではわかりませんで、
さきのJETROレポートを見ることになります。

中国産みかん、というのもあるのですが
(中国本土が世界最大のみかん産地)、
色や形が悪い、味にもばらつきがある。
そして何より「食の安全」に不安がある。
ということで
香港、台湾、シンガポールでは富裕層を中心に日本産の温州みかんに人気が出ている、
という分析になっているようです。

神戸のホテルで見かけた
袋にいっぱいみかんを持った外人さんというのは
香港、台湾、シンガポールからの旅行者だったのかもしれませんね。

江田島には みかんマラソンや ミカン狩りがあります。
香港、台湾、シンガポールからの富裕層旅行者を
みかんをキーワードに広島に誘致するというのも いいかもしれません。
誰か考えてみてください。


神戸空港からの夜景
六甲山から見下ろす神戸の夜景が有名ですが
空港からの夜景もきれいです。

P1000313.JPG

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

コメントは受け付けていません。