ブログ

ドライブイン黒浜の 「たこ天」持ち帰り

2023年02月25日  

【お知らせ】
都合により3月4日(土)は 休診とさせていただきます。
御迷惑をおかけし申し訳ございませんが、どうぞ御了承ください。

 

昨日は あれやこれやで忙しく、
書類整理などが 出来ませんでした。
本日午後も 新規の在宅患者さんの診療があります。
何時に訪問診療が 終わるかな?

 

さて、
緩和ケア薬剤師から 教えてもらった情報です。
小学校や特別支援学校では 学校薬剤師が 「薬物乱用防止教室」で しゃべります。
緩和ケア薬剤師は 理解しやすいように 紙芝居形式で お話をしています。
イラストは もちろん nancyさんに依頼して 書いていただきました。
(学校薬剤師の方で この「紙芝居」を利用したい方は 県薬剤師会 学校薬剤師部会に御相談ください)

そこで
緩和ケアの現場と 話がつながっていくのですが。
癌や心不全の末期では モルヒネ類を使用することが 多いです。
ところが
本人だったり 御家族だったり、
「麻薬なんて トンデモナイ」と
人の話・説明を全く受け付けず とことん拒否される方がおられるのです。

薬物乱用は 「ダメ、ゼッタイ」 という キャンペーンが行われてきました。
今も おこなわれています。
この言葉が しみついている人は 多いです。

乱用と、医療用麻薬の使用は 違うんですよ、別なんですよ、と 説明しても
「ダメ、ゼッタイ」が 絶対信条の人にとっては 麻薬使用には理解も同意も出来ないでしょう。
「ダメ、ゼッタイ」運動が 広がることは もちろん良いことなんですが、
ただそれだけでは 緩和ケアの現場が 困ってしまうんです。

というわけで
この数年は 授業のなかで
緩和ケアの話、医療用麻薬の話は するようになっているそうです。

 

これについては、
もっと正確に言えば
医療用麻薬であっても、乱用すれば 依存症となります。
アメリカでは 今 大問題となっています。
アメリカの企業経営者が 「自分が儲ければそれでいい」と思っているから 生じた事態なんですが、
これは小学生に話す内容では ないかもしれませんね。

日本でも 整形外科医が不用意に処方した医療用麻薬を
私たち緩和ケア医が 時間をかけて 何とか離脱に成功させる、といった事態は 生じています。

 

三原で たこ天が 買えなかったリベンジは ドライブイン黒浜で 持ち帰りを注文。
食べ応えありました。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

吉島病院 創立70周年記念 地域祭り
日 時;令和5年3月11日(土) 9:50~15:00
場 所;吉島病院
当日、駐車場はイベント会場で使用しますので、お車でのご来場はご遠慮ください。

地域祭りでは 特別講演が2つ あります。
特別講演会1:11:00~12:00
講演:吉島病院の70年史
講師:院長 山岡直樹 先生

特別講演会2:13:30~14:30
講演:吉島病院で学ぶ この町で自分らしく生きていくための方策
講師:原爆養護老人ホーム舟入むつみ園医師 有田健一 先生
この有田先生の講演のなかで
おそらく ACP(人生会議)のお話が出ると思います。
人生会議って なんじゃろ?
と思っておられる方は ぜひ御参加ください。

 

【業務連絡】医師募集。
内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
私たちといっしょに在宅医療やりませんか?
御連絡お待ちしております!
それぞれの科の専門知識・技能が発揮できる場面も とても多いんですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です