ブログ

南海巨大地震、家庭の備蓄は1週間以上を

2013年05月29日  

南海トラフ巨大地震 避難所は弱者を優先 家庭の備蓄は「1週間以上」
産経新聞 5月29日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000095-san-soci

広島にも、津波が到達すると予測されています。
広島県が津浪による浸水予想地区の地図を作成、公表しています。
ぜひ一度は御確認ください。
あなたの地区は、どうですか?
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/4/tsunamisinsuisouteizu.html

これによると
当方の居住地である広島市中区吉島地区は
2.0~3.0メートルの浸水が予想されています。

水が引かねば移動も出来ず、
水が引くか、救援隊が来るまで耐えなければなりません。
そのための水・食糧の備蓄が必要。
電気も止まりますので、カセットガスコンロが必須です。

これまで、国は
3日間分の備蓄を、と言っていたようですが
今回の提言で、1週間以上の備蓄を、と改定したようです。
ま、
当方は
毎年冬には新型インフルエンザにそなえ2週間の備蓄を
と講演会では言ってきており、実際に2週間備蓄をしていますので
大きな変更ではないのですが。

みんなが逃げて、生き延びるためには
助け合いが必要です。
地域コミュニティの再生・再構築の大きな具体的目標の1つです。

大学の研究者の方、
このブログを読まれていたら
ぜひ当方と一緒に活動しませんか?
御連絡お待ちしています!

***
業務連絡:
医療介護福祉の従事者の方へ
5月31日に「認知症を語る会」が開催されます。
19:15広島グランドインテリジェントホテル
「認知症の実践的医療・脳活性化リハ・パーソンセンタードケア」
講師:群馬大学 山口晴保教授
参加費:医師1000円、ほかは無料
一般の方向けではありませんのでご注意ください
***

下町ビストロ TACHI‐MACHI
ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/y600100/
スズキのカルパッチョ
魚は日替わりです
P1020193.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です