ブログ

多死社会と在宅診療

2022年10月21日  

カープですが。
ドラフトの選手、どんな選手なのか ほとんど知らないんですよねえ。
毎年のことなんですけれど。
高校野球などのテレビをまったく見ていない、というのも あるんでしょうねえ。
中国新聞に詳細が掲載されるでしょうから、それを読んでみます。

 

さて、
昨日は広島市民病院 がんセミナーに参加しました。
オンラインです。

がんセミナー 第3回 在宅医療の現状と課題

演題:「在宅診療の現状と課題 ~多死社会に向けて必要なこと~」
講師:あかりホームケアクリニック 院長 古谷和久 先生
要点
高齢化社会となり、その次は 高齢者が寿命をむかえてくる「多死社会」となります。
2025年問題とか 2040年問題と言われていたものです。
今よりも、年間30万人も 死亡者が増えるのです。
でも
国は 政策として 病院ベッドの削減 を打ちだしてきております。
つまり、「死ぬのは病院で」、という考えだけでは やっていけません。
病院がパンクするのは明らかなんです。

そうなると、受け皿になるのは
1:在宅医療、在宅看取り
2:施設が重い状態の患者を受け入れ、施設看取りもおこなう
の 2つしか ありません。

在宅診療って、どうなの?
と思われている方も多いでしょう。
とくに 基幹病院に勤務されている方々にとっては
「在宅医療なんて何も出来ない」と 思い込まれている人がおります。
でも
実際には 病院で出来ることは ほぼ全部 在宅でも出来ます。
そして
「家のもつ力」が あります。
住み慣れた安心感、家族・ペット。 家での役割、日常の暮らし。 御近所づきあい、友人。などなど。
面会制限のある病院では これらは期待できません。
ですから 今では「在宅診療 → 在宅死」を選択される方が増えています。
あかりクリニックでは コロナ後は 約9割が在宅死を選択されているとのことでした。
***

 

どの在宅クリニックも 在宅看取りの数は増加しています。
コロナが 「本人・家族にとって いちばん大事なもの」 を あぶり出してくれた、と言えるでしょう。
当院も 在宅診療・在宅看取りは 増えておりますよ。
在宅チームを もっと信頼し、もっと早くから 関与させていただければ もっと良い結果につながると思います。
施設の重症者受け入れ問題は また日を改めてお伝えします。

 

多死社会にそなえ、在宅診療を広げていくためには
ごく少数の「エキスパートな医療機関」が存在するだけではダメ、だと思っています。
地域で 多くの医療機関が 連携して取り組むようでないと 多死社会問題というのは 解決できない、と思っているのです。

昨日の当ブログにて
***
それぞれの医療機関が 単独で取り組むのではなく、「感染対策の質を地域単位で向上する」ということが求められている。
***
と述べたとおりです。

 

エキスパート同士が手を組めば、そりゃ やりやすいでしょう。
エキスパートな医療機関と、エキスパートな訪問看護ステーションが組めば そりゃ話は早い。
しかし、 「最初の一歩を踏み出す」医療機関、訪問看護ステーションが増えないことには 課題の解決にならない、と 当院は考えております。
だから
私たちは 組みなれた相手(ケアマネや訪問看護ステーション)ばかりではなく、
まだあまり在宅診療に取り組んだ経験が少ないところとも 連携をします。
連携を重ねることによって 地域力をアップする、というのが 当院の使命と考えているのです。

ですから、当院は 吉島圏域において 連携会議・勉強会などを通じて ノウハウを公開・共有し、いざという時の「用心棒的」な役割を果たそうとしております。

 

以前から 私は「ブラックジャックのような一人の天才医師はイラナイ」と言っております。
地域全体の力が向上することのほうが より大事だと考えているのです。
在宅診療についても 同じスタンスです。
当院は 誰とでも、どことでも 連携しますよ!

 

東京レガシーハーフマラソンの前夜は ホテルニューオータニ。
走るためには 前夜のホテルは 大事です。
ちょっと予約で出遅れたので、次回は三井ガーデンホテルを予約したいと思っています。
国立競技場からは 三井ガーデンホテルが一番近いです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

nancyさんの弁当曼荼羅展
10月16日から11月30日まで、オンライン美術館HASARDにて開催です
https://wam-hasard.com/
音声ガイド&動画つき

 

講演会のお知らせ 11月26日(土)
日 程
2022年11月26日(土)午後2時~4時(開場1時半)
テーマ
「眠るように穏やかに旅立つ」 ―知っておきたい、たった3つのことー
講 師
長尾和宏医師(日本尊厳死協会副理事長)
定 員
200名(無料、先着、予約不要)
会 場
広島国際会議場「コスモス」
https://songenshi-kyokai.or.jp/chugoku/archives/342

 

お知らせです。
2022年9月25日の 春日キスヨ先生の講演録画を 公開しました。
応募したが落選した方、 講演会に出席したがもう一度聞いてみたいという方、
どうぞ録画を御確認ください。
1時間ちょっとの ユーチューブです。
12月27日までの期間限定公開です。
なお、無断ダウンロードは禁止します。

医療法人和平会 折口医院ホームページ → お知らせ から。
https://wahei.or.jp/info-wahei/220925_kasugakisuyo_kouenkai/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です