ブログ

巨大地震と、そのあとの津波浸水予想図

2013年09月2日  

この土日は、NHKスペシャルMEGAQUAKE巨大地震Ⅲを
見ました。
事前に番組放送を知っていたわけではなく、たまたまです。
防災の日に合わせての放映だったのでしょう。

四国沖にプレートのひずみが蓄積されてきていることは
いろいろな角度からの検討で一致していますので
間違いないようです。
大地震、来ますね、近いうち。
各自で、各家庭で、対策を考えておきましょう。

さて、
避難所についての記事です。

<避難所>耐震化遅れ、収容人数不足も…大都市調査
毎日新聞 9月1日(日)9時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130901-00000011-mai-soci
全国20政令市と東京都の大規模震災に備えた避難所を巡り、耐震化を全て完了したのは4分の1以下の5市にとどまる一方、8市は2割以上の避難所が未了だったり、耐震化が確認できていなかったりすることが毎日新聞の調査で分かった。
***

この一覧表を見ると
広島市の耐震化率は46%で
岡山市の41%に続き全国で最下位から2番目です。

そもそも
耐震化工事が終わってないところを
避難所に指定するのはおかしな話です。
避難所に行ってみたら、その建物はすでに倒壊しているかもしれません。

それに
私たちの住む地域は、南海地震のあとの津波で
2-3メートルの浸水が予測されている地域でして
小学校の体育館に避難したのでは、そこも水没するので助からないのです。
鉄筋コンクリート3階以上の建物に避難しなければなりません。
当地区では体育館は避難所に不適なのです。

みなさんの地域は、どのような予測になっていますか?
避難所は耐震ですか?水没地区ではありませんか?
避難所に避難して、本当に助かりますか?
広島県が地震後の津波浸水予想を公表しています。
「広島県津波浸水想定図」
ぜひ一度ご覧になり、家族で避難計画を話し合っておきましょう。
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/4/tsunamisinsuisouteizu.html

***
在宅医療推進のための市民公開講演会

日時:平成25年9月14日(土) 14時30分~16時30分
場所:広島YMCA 国際文化ホール
タイトル:在宅ひとり死のススメ
講師:東京大学名誉教授、NPO法人 ウィメンズアクションネットワーク理事長
上野千鶴子先生

参加費無料
事前申し込み必要、先着200名。
往復はがきで御応募ください。
1枚の往復はがきで3名までお申込みできます。
参加者全員の氏名、
および代表者の連絡先(電話)をご記入ください。
会場の場所は以下
http://www.hymca.jp/hall/place/main_building/hall.html

主催:在宅医療連携拠点事業
「在宅・施設医療ネットワーク広島」
事務局 折口内科医院 あて
730-0822広島市中区吉島東1-4-16

北九州 折尾駅のかしわめし
P1030843.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です