ブログ

本当の家の価値

2012年12月21日  
昨日の続きです。
高齢になったとき自宅(在宅)がよいか、施設がよいか。
男女で希望の比率に差がある、というのは
ジェンダーの問題を考える良い教材になるかもしれませんね。
施設がよい、と希望される人も在宅希望と同じくらいいる、
という昨日のお話に関連した内容のお話です。

著書「おひとりさまの老後」で有名な
上野千鶴子さん(元東京大学教授、社会学者。NPO法人ウィメンズ・アクション・ネットワーク理事長)。
上野先生は
「どんな素晴らしい施設の方でも、『みな家に帰りたい』という・・・」
本当の家の価値について、この番組を聞いてみて皆さんも考えてみませんか?

ラジオNIKKEI“がん”からの出発 ~ いのちみつめて
番組録音を聞くことができます。
無料です。
上野先生の放送は3回ありますので
お時間のある時にどうぞ。
http://www.radionikkei.jp/inochi/entry-224017.html

病院に入院されている方も、
施設に入所されている方も、
「家に帰りたい」
とおっしゃる方が多いのですよ。

家だと自分が主人公です。
病院や施設では、自分はいっときの滞在者、お客にすぎません。
心底くつろげるはずはないのです。
どんなに立派な施設でも、家にはかないません。

私どもは在宅療養支援診療所として、
厚生労働省 在宅医療連携拠点事業者として、
住み慣れた環境で暮らし続けたいとの思いに応える活動を
おこなってまいります。
在宅療養を希望される方は
私ども(連携拠点)や地域包括支援センター、
病院の地域医療連携室などに御相談ください。

三越6階 結の庵
抹茶ソフトクリーム
a sofuto.JPG
★インフルエンザ情報
広島県のホームページは更新が遅いです。
湯崎知事、何とかなりませんかね。
県は20日、県内115の定点医療機関から10~16日に報告されたインフルエンザ患者数が定点平均で1・71人となり、流行期に入ったと発表した。
廿日市市 地御前小学校、呉市 庄山田小学校で学級閉鎖、
庄原市 板橋小学校で学年閉鎖が出ています。
東京都が都で流行入りと発表しました。
流行の中心は、A香港型で、都内では既に36か所の施設で集団感染が発生とのこと。
うがい手洗い咳エチケット、よろしくお願いしますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です