ブログ

認知症に対応できる医師

2011年02月5日  

先週から研修会あり、ボランティアの大きなイベントあり、
そして昨夜は とある新年会あり。
非常勤講師をしている専門学校の学年末試験の問題を作成する
タイムリミットがきてしまいました。
今週末は閉じこもって仕事の予定です・・・。

大相撲の八百長問題、今になってマスコミ報道?
たしか週刊ポストだったと思いますが
週刊誌がもう何年も前から大相撲八百長問題を報道し続けています。
相撲協会などは、ろくに調査もせず、そんな事実はない、としていました。
臭いものに蓋をする相撲協会体質に問題があるのです。

1月29日(土)は
「かかりつけ医認知症対応力向上フォローアップ研修会」に参加しました。
基本となる研修を終えた医師を対象としたフォローアップ研修会です。
受講した医師は県・市のホームページに掲載されています。
どの医師が 認知症の基礎知識をもって診療してくださるのか、
という情報の参考になさってください。
広島県もの忘れ・認知症相談医オレンジドクター
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1183708415424/index.html#01

今回の講師は3名でした。
講師:国立長寿医療研究センター脳機能診療部長 鷲見幸彦さん
認知症診療の現況-今何が問題になっているのか-

講師:認知症の人と家族の会 広島県支部代表 村上敬子さん
介護体験「かかりつけ医(当時)に見守られながら…」

講師:落久保外科・循環器クリニック 落久保 裕さん
地域包括支援センターとの連携

認知症の御本人も、御家族も、 孤立しがちです。
これから高齢者が増えれば、認知症ももっと増えます。
孤立させず、地域で支える取り組みが重要なのです。
家族の会もありますので、一人で悩まないようにしましょう。

いぶしぎん の日本酒
亀齢 の 20BY亀齢万年で乾杯。すっきり、いい香りです。
県内で育てた特別な米を使用しています。
賀茂鶴の杜氏さんから教わったのですが、
水と交互に飲むのがおいしいそうです。
やわらぎ水 と呼ぶそうです。
P1140305.JPG

P1140312.JPG
★インフルエンザ情報
全国平均で警報レベル入りしました。
県内では5つの保健所管内で警報レベル。
警報レベルを超えるのは例年3週間程度です。
うがい手洗いマスク咳エチケット、よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です