ブログ

認知症予防の 具体的な目安

2019年12月10日  

今回の東京出張は、もちろん座学です。
座って新幹線移動、食べて飲んで寝て、朝食べて座学して、昼食べて夕食べて飲んで、また座って新幹線で帰る。
つまり、まったく運動ができませんで。
しかも今回は夕食、朝食、昼食と 食事はバイキング続き。
いやはや、こりゃー相当 体重が増えたかな、と心配になるほどでした。
そこで昨夜は久しぶりにジムで ちょっとだけ ゆっくりランニングしてきました。
課題であった足首の痛みが生じることもなく、よかったです。
体重は増えておりませんで、安心しました。
これから2月中旬に向けてランニングの状態を仕上げていかねばなりませんのでね。

 

さて、
認知症予防に「運動」「会話」などが良いことは わかっていました。
どれくらいの運動がよいのか、という目安が 今回発表になりました。

認知症予防には「運動」「会話」「睡眠」 大分大などが国内初の目安
大分合同新聞 2019/12/04
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2019/12/04/JD0058749868

客観的な生活データから予防の目安を示したのは国内で初めて。
とのことです。
ぜひ記事を読んでみましょう。

 

たとえば運動については、
がんばればがんばるほどよい、というものではない、とのことです。

***一部引用
散歩などを定期的にすると良いが、家の中や周辺を歩くだけでも十分。
「7千歩程度が理想的。それ以上歩いても、認知機能自体への効果はあまり変わらない」という。
***引用終わり

 

若い人には 1日1万歩を目指しましょう、なんて言われたりしますが
高齢者ではもっと少なくてよいはずだ、
というのは 直観的に誰もがわかることです。
でも どれくらいが最適か、というのは よくわかりませんでした。
具体的数値が出されると 行動目標を具体化しやすく、いいですね!

 

ここからは、東京の夜景です。
クリスマスイルミネーションのお店あり、まだこれからのお店あり、というところでした。
ここは東京駅近く、三菱電機のあたりです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ
★インフルエンザ情報
12月9日付、広島市では10校の学級閉鎖・学年閉鎖が出ています。
手洗い咳エチケット、よろしくお願いいたします。
咳や下痢、熱のある人や小児は 病院や高齢者施設の面会に行かないようお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です