ブログ

高速はやはり無料化を

2011年05月23日

栗原のホームラン。待ち遠しかったですねえ。
栗原が打って勝利というのは格別なものがありますね。
マエケンに勝利投手がつかなかったのが残念。
ヤクルトが調子を落としており、差を詰めていきましょう。

さて、
九州大学は、福岡市の西のはずれ、伊都地区に移転しています。
広島大学が東広島に移転したようなものですね。
伊都地区は車がないと移動しにくいので、いつも車で行きます。
片道300kmなので、ゆっくり走って、サービスエリアで何カ所も休んでも
そう疲れるものでもありませんし。

問題があるとしたら渋滞。
これまで福岡都市高速から始まり、九州道福岡ICを経て関門橋あたりまでの
大渋滞ノロノロ運転に何度もでくわしており、
土日1000円が終わるというので混雑を予想していました。
ところが、ところが。
渋滞はないし、スムーズに往復とも走れました。
トラックが非常に少ない、という印象でした。

物流が止まっている、ということでしょうか。
企業の活力が落ちている、物流の必要性がない、ということであれば
日本の復興にとって、非常にまずい状況です。

民主党は、高速無料化を提言しました。
トラック輸送など物流コストが下がれば
日本経済の下支えになり、国民全員が得をしますので
よいアイデアだと思っていました。

今こそ企業活性化の策が必要です。
高速無料化を実施すべき状況なのではないでしょうか。
それも、バス・トラックという輸送・物流について無料化が必要と思います。
自家用車は片道2000円くらい払ってもかまいませんよ。

焼き鳥 源や
九州といえば鳥も有名。
というわけで夕食は焼き鳥屋さんに行きました。
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4004/A400403/40023722/
写真は地酒 繁枡
P1150173.JPG

生姜ヨーグルト

2011年05月22日

カープ、勝ってよかったですね。
大竹に勝ちがつかなかったのが残念。
シュルツはダメですよ、本当に。
復活永川に勝ちがついたので、良しとしましょう。

現在、北九州に来ています。
こどもが2人、北九州と福岡にいるもので。
といっても、講習会に来ています。
緩和ケア医は、本日は朝から晩まで九州大学で講習を受講です。

チチヤスの 生姜ヨーグルト。
広島では手に入らなくなっているので
九州ではどうか? と聞いてみましたが
最初から見たことがないそうです。
残念。
P1140699.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

「茶のしずく石鹸」、自主回収

2011年05月21日

カープ、7回を投げる中継ぎ投手が問題ですねえ・・・。
この数試合、勝てる試合を中継ぎが打たれて落としています。
上野はアウトをとれず3人の走者を残し降板。
(アウトは送りバントの1個だけ)。
変わった青木は初球、たった1球で3点を失い敗戦決定。
(まあ、討ち取っている打球なんですけどねえ・・・。)

バリントンは0点だったので、完封めざして続投
という選択はなかったのでしょうか?
どこか痛めたのなら仕方ないけど・・・。
昨日の田中マー君の激投・完投勝利インタビューを聞いて
そう思ってしまいました。
ジオを1軍に上げて中継ぎに、というのもいいかもしれませんねえ。
(シュルツと入れ替えですね)

さて
当ブログで、本年4月13日にお知らせしていますが、
小麦アレルギーの原因となっている可能性のある 茶のしずく石けん、
ようやくメーカーが回収を決めたようです。

「茶のしずく石鹸」、自主回収へ=67人が運動後にアレルギー―厚労省
時事通信 5月20日(金)22時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000178-jij-soci

4月13日の当ブログは以下。
http://www.origuchi-naika.jp/blog/?eid=811

一部引用します。
***
2010年12月11日付けで悠香ホームページに記載されていますが、
厚生労働省の発表をうけ、小麦由来成分を除去した商品に変更しているようです。
http://www.yuuka.co.jp/
厚生労働省のホームページ、2010年10月15日付け。
製造業者に対して、使用者に注意喚起等の徹底を、と書かれています。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000uaiu.html
***引用終わり

つまり
厚生労働省が 注意喚起を と指摘してから半年以上もたって
ようやく自主回収しているわけです。
せっけんは消耗品ですから
回収時期を遅らせれば遅らせるだけ消費者の手元からは消えていき
回収する手間もコストもかからなくなる。
会社がそう考えていたとしか思えません。

消費者の安全よりも会社の利益が優先。
そういう経営姿勢が見て取れますね。
食中毒事件を出した焼き肉屋なども皆おなじ。

今回のアレルギーは、以下のような症状経過となります。
小麦を含む食品を食べ、その後 運動すると
アナフィラキシーという重篤な全身性アレルギー症状をおこし
救急車で医療機関に搬送されます。
全身性じんましん、嘔吐、唇や顔が赤く腫れてきます。
呼吸困難。喘息のようなゼイゼイがみられることもあります。
血圧が低下。歩いたり立ったりできなくなります。
意識もうろう。この段階では自分で救急車を呼ぶことはできなくなります。
これらが数分単位で急速に悪化します。
発見・治療が遅れれば死亡することもありえます。

今回のアレルギーは、食べただけでは起こりません。
具体的な例では
朝食にパンを食べ、自転車で通勤して会社で倒れ救急車。
という感じです。

小麦は、いろいろな食品に含まれています。
パン以外にもケーキ、クッキーなどなど。
原材料として表示してある物は避ける必要があります。
調味料などに含まれることがあり、
レストランの食品など原材料は小麦でなくても含有されている危険性はあり注意が必要です。
どんなに注意していても、何回も救急車を呼ぶことになった人が多いです。

そして
小麦はどこにでもありますので いつ発病するかわからない、と考え
アドレナリン(エピネフリン)の自己注射を持ち歩くことが安全です。
この注射は全額自己負担(保険適用なし)で、
使用期限の関係で毎年買い換えないといけません。

もしお茶石けんを使用して上記アレルギー症状をおこした人は
会社に治療費(自己注射薬も含め)を請求できるかもしれません。
領収書はなくさないようにしておきましょう。

かるが浜。展望台と書いてあるので登ってみました。
バーベキュー広場からは10分ちょっとくらいで登れるのですが、
とくにベンチやあづまやがあるわけではなく、どこが展望台か最初わかりませんでした。
展望できるのは広島方面ではなく呉方面、よく見えます。
写真で第2音戸大橋が見えています。
登るコースは3つありますが、中央のコースは土砂崩れあり。
登り口には通行禁止看板がありましたが、上から下りてくる分岐点には看板なし。
私は通行禁止ルートで下りてきてしまいました。
通れないことはないのですが、子どもには危険。
注意してください。
P1150147.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

背が伸びるサプリ販売 逮捕

2011年05月20日

カープ。大竹が戻ってくるそうです。
楽しみです。
大竹と永川が戻ってくれば、期待できますね。

さて、ニセ医学のお話。
「背が伸びる」とサプリ販売 社長逮捕へ 神奈川県警
jiji.com (2011/05/19-13:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011051900386

基本的なおさらいをしておきましょう。
・医薬品以外は、効果効能をうたうことはできません。
それをすると薬事法違反になります。
効能をうたう商品があるとすれば、その会社・その商品は
違法会社、インチキ会社ということです。
・もし本当に効果効能があるのであれば
医薬品として製品化され世の中に出てきます。(処方薬として)
製薬会社は、いろいろな物質を薬にできないか、あらゆる物を検査ずみです。
製薬会社が手を出していない、ということは
その物質にそんな効果はない、ということです。
・体験談は 多くの場合ねつ造です。
今回のサプリも体験談が出ていたそうですが
体験談は信用してはいけません。
「体験談商法」に分類される、りっぱなニセ医学・詐欺の手口です。

それにしても
1年間で6億円を売り上げるなんて。
原価はほとんどゼロ円ですけどね。
だまされる人が多いのにびっくり。

ちなみに
この記事は中国新聞にも出ていますが
オンライン版よりも本紙記事のほうがよほど良い記事です。
オンライン版には全文が出ているわけではないのですね。
我が家では本紙の契約は継続しています。
有料オンライン版だったら同じ記事が読めるのでしょうかね。

もみじ銀行前のもみじ
この時期はきれいです。
momijiginkou.jpg
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

山口県知事、上関原発反対に転換へ

2011年05月19日

カープ、大敗ですね。
篠田は序盤で試合をぶち壊すことがあり、それが出てしまいました。
まあ、仕方ない、それが篠田。
気がつけば中日・巨人も貯金1。カープは貯金2。
明日の試合で負ければ、一気に4位転落もあります。
一昨日に勝っておかなかったのが、悔やまれますね。
がんばって応援しましょう。

これまで市町村の議員や首長は
原子力ムラからの札束攻撃に屈した人が多いと思っていました。
なにしろ膨大な補助金がおちてくるのです。

でも、風向きは変わるのかもしれません。

山口県知事、上関原発反対に転換へ
毎日新聞 5月19日(木)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110519-00000011-mai-soci

上関原発について、中国電力はウソばかり言ってきました。
建設地には断層もあるし
貴重な希少生物もいるし、
なにしろ温排水を大量に出す施設を「内海」に建設するというのは狂気の沙汰。

電力会社や御用学者の言うことは信用できない、ということが
今回の福島原発災害の教訓です。
上関原発計画はいったん白紙に戻して
あらためて再度検討しなおしてみる、
ということがいいのではないでしょうか。

中国電力の原発比率は9%と言われているそうです。
つまり、みんなが10%の節電をすれば
上関原発はなくても十分にやっていけます。

かわりの発電として
潮力発電の開発をすすめてほしいと思っています。
瀬戸内海というのは、干満の差が非常に大きい所です。
音戸の瀬戸や、関門海峡を見た人はおわかりでしょうが、
川の流れよりも激しく、ゴウゴウと海が流れるのです。
これが島と島の間で、瀬戸内海のどこでもみられるのです。
ものすごいエネルギーであり、
そのエネルギーは月の引力ですから無尽蔵。
海中にチタン製のプロペラ構造を沈めて駆動力を得て
陸上で発電機を回す、ということでいいと思われます。

瀬戸内海に住んでいる人以外は、こうした海の激しい流れは知りません。
東京の役人に、瀬戸内海の潮流を見てもらいましょう。
そして広島大学などに潮力発電の研究開発予算をつけてもらいましょう。

今週の花
バラ、シダ、ナルコラン
konsyu bara.jpg
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

永川復活!

2011年05月18日

カープ、永川が復活しましたね。
2回を6者連続三振。
完璧です、すばらしい!
これで、先発のあと8回永川、9回サファテとつなぐパターンが出来そうです。
あとは7回を任せられる投手が確立すれば。
シュルツじゃダメです。

本日のお勉強は漢方薬のお話
震災の影響で漢方薬の一部が入手困難になっています。
新規患者への漢方薬処方はできない状況にありますので、
漢方を希望される方は6月になってから受診されたほうがいいと思います。

ちょっとお出かけ,という時においしいのは
カップラーメンと暖かいコーヒー。
コンビニのおにぎりがあれば最高。
普通の家庭用カセットコンロでお湯をわかせば
おいしく楽しい昼食です。
P1150135.JPG

本日のお勉強
補中益気湯が繰り返す増悪予防に有用であった慢性下気道感染症の1例
日本呼吸器学会雑誌 2011年3月号
常陸大宮済生会病院内科 中山雅之 先生ほか
要点
気管支拡張症に伴う慢性下気道感染症。
去痰剤、マクロライド少量長期療法を継続しても増悪を繰り返し
喀痰培養で緑膿菌も検出されるようになっていた。
体力低下(虚証)に補中益気湯を開始したところ増悪回数が減少し
菌の検出も認められなくなった。

気管支拡張症というのは、正常な気管支構造が破壊され
痰をうまく体外に排出できなくなる病気です。
細菌が感染してもうまく出せないために、
しばしば気管支炎や肺炎になったりします。
そして抗生物質による治療を繰り返すうちに、
薬に抵抗力のある緑膿菌がいばってくるようになるのです。

緑膿菌を退治するのは容易なことではありません。
なにしろ菌を殺す薬が効かないのですから。
別な方法で試みるか、あきらめて放っておくしかありません。

別な方法として、我々もよく漢方薬を試みることがあります。
肺疾患に効くものとして清肺湯あたりを割と良く使用します。

今回は、免疫力低下・体力低下に対する漢方が効いた、ということです。
病気は自分自身の力で治すもの、ということなんですね。

長く続く咳や痰でお悩みの方は、
ぜひ呼吸器内科で御相談ください。
呼吸器内科医は、わりと漢方をよく使う医師たちだと思いますよ。

薬品の小分けはダメ

2011年05月17日

市から自治会を通じて各家庭に殺虫剤が配布されたのだが
小分けされペットボトルに入った殺虫剤を飲んだ2名が重体、というニュース。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110517-OHT1T00033.htm

しかもペットボトルにはお茶のラベルが貼ったままだった、と。

緩和ケア薬剤師は昨夜のこのニュースを見て、絶句。
薬剤師は薬剤・薬品の小分けは絶対ダメ
という教育を受けているのだそうです。

まあ普通に考えても
小分けしたビン・ボトルには内容物を示すラベルはないので
何の薬?
どうやって使う?
有効期限は?
廃棄方法は?
問い合わせ先(メーカー)は?
などなど
小分けした本人にしか わからなくなります。
医師の立場からすると
誤飲した物が何かわからないと
適切な対応ができない可能性があります。

とくに子どもや高齢者のいる家庭は要注意です。
子どもは おいしそうな色の液体があればジュースと思い
飲んでしまうことがあります。
体が小さいので少し飲んだだけでも重症になるおそれがあります。
高齢者では
小分けを受けとった時の説明を忘れたり聞き取れていなかったりする可能性が高くなります。
認知症があれば
少々の刺激臭や苦みがあっても飲み込んでしまうことがあります。
飲む前のニオイで飲料じゃないとわかるだろう、というわけにはいきません。

日本は高齢社会で、どこに認知症気味の人がいるか、わかりません。
誰だって誤飲してしまう可能性はある、と考えるべきでしょう。

こうした事故を避けるには
小分けはしないこと。
これを徹底しましょう。

もし町内一斉消毒など、どうしても小分け使用する必要がある場合には
・直前に配る
・飲料のラベルははがしておく
・使用直後に空容器を回収する
・誰に配り誰から回収したかを記録し確認して
未回収品が出ないようにする。
・高齢家庭については誰か若い人に代わりに使用してもらう
などの方法をとればよいかもしれません。

正しい知識を身につけましょう。
知識のワクチン=正しい知識が自分や社会を守ります。

日曜日、いい天気だったので かるが浜 に行ってきました。
ここはペット禁止、駐車場有料。
混雑はなくゆっくりできます。
沖を潜水艦がとおっていきました。
P1150141.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

日本生命財団から寄贈

2011年05月16日

日本生命財団という財団があります。
福祉や青少年育成に貢献している団体に対して
物品購入を助成(寄贈)する、という活動をされています。

今回、日本宇宙少年団広島分団は
天体望遠鏡一式を寄贈いただけることになりました。

日本宇宙少年団広島分団では公開天体観望会を
毎年、何度も開催してきています。
ただ、機材は広島天文協会など有志の方々からの提供によって開催していますので
壊れたらどうしよう、という心配がありました。
天体望遠鏡はかなり高額なものですから。
天体望遠鏡に保険をかけたこともありますが、保険料も高額です。

そこで、どうしても使用方法は制限せざるをえません。
子ども達に自由に使って観察してもらう、ということは
基本的にはできませんでした。
当方の手持ちのものを1台、自由に使ってもらっていた程度です。
自前の天体望遠鏡が欲しいという願いがありました。

今回、寄贈いただきましたので
操作方法を学んだ分団員については
自由に天体望遠鏡を操作していただくようにしたいと思っています。
事前に十分な下調べをすること、などが条件です。
下調べ用の天文ソフト ステラナビゲータも
今回の天体望遠鏡一式のなかに含め寄贈いただいています。

先日、寄贈された天体望遠鏡一式のお披露目会と
ファーストライトとして月の観望会をおこないました。

日本生命財団に感謝申し上げます。
天体観望会の情報などは
日本宇宙少年団広島分団のブログで御確認ください。
http://sesn3.sblo.jp/

写真は中本さんの撮影した月。
言ってみれば一眼レフカメラに巨大な望遠レンズをとりつけたようなものです。
くっきり見えますね。
moon.jpg
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

栄養食が不足です

2011年05月15日

昨日のカープ、9回裏、東出が出塁したところでテレビ放送終了。
いい場面を見られませんでした。
その後の画像は夜のスポーツニュースで確認しました。
いや~勝ててよかったです。
巨人の抑え投手は、投球フォームがとても不自然。
これではコントロールはつかないでしょう。
サファテは非常に力強く投げている印象ですがコントロールは悪くないです。
サファテにバリントン、今年の助っ人外人は「大当たり」ですね。

当ブログは、市など行政の関係者も読まれているそうです。
とくに医療介護福祉関係の方々に。
じつはブログ読んでいます、なんて、行政の方に言われることもあります。
うれしいですね。
そこで、現場の状況をお伝えしておきます。

東北震災の影響で
栄養食の工場が被災して生産が止まっています。
健康保険が適用され処方箋で出せる医療用栄養食は種類が少ないのですが、
全部に影響が出ています。
中身はあるのだけれど容器(缶やパック)がないので製品が出来ないそうです。

しかし
患者さんの中には、食事だけでは栄養をとりにくいため
医療用栄養食(流動栄養食)を必要としている人がいます。

そこで国から
医療用のかわりに市販の栄養食を購入してもいいよ、代金は領収書と引き替えるから、領収書を提出して手続きして下さいね、
という内容の通知が出ています。
ただし生活保護の方に限定で、手続きは市町の生活保護課がおこないます。
当方の患者さんにも、実際に上記手続きをとってもらった方がいます。

問題点は2つです。
1:この通知を知らないケアマネージャがたくさんいます。
当方の患者さんで栄養食を必要とする方については
担当ケアマネに上記通知をお知らせしましたが、
ケアマネには情報は届いていないとのことでした。
ケアマネに対する広報が必要ですよ。

2:物がありません。
市販の栄養食も、ないのです。
薬局薬店の店頭にもないし、薬の卸問屋さんにも在庫がないのです。
何でも買っていいよ、と言われて店に行っても商品がない、
という状況になっているのです。

現場では、どうすることもできません。
物がないのですから、商品が出回ってくるのを待つしかありません。
期限が今月に限定されていますが、
せめて来月末まで延長してもらわないと
絵に描いた餅で終わりそうです。
何とかしてもらえませんでしょうか・・・。

母の日に
素敵なアレンジメントフラワーをありがとうございました
嬉しい~
元気でいてくださいね
hahanohi.jpg

メルトダウンの次は

福島原発1号機の現状は、
燃料棒がメルトダウンして容器の底にたまっている状況。
容器の底にたまっている水のおかげで何とか冷却できています。
でも、水を大量に注ぎ込んでいても漏れていて
容器に少し水がたまる程度。
ここでもし余震、停電その他で水を大量に注ぐ作業が止まってしまえば
燃料棒の熱で水は蒸発して無くなり、
水が無くなれば冷却できなくなり、
そうなると燃料が一塊となり高温になって容器の底が抜ける。
チャイナシンドロームですね。

水が無くなれば放射線を止める(遮蔽する)ことができなくなり
再臨界もおこる。
もちろん作業員は近づけない。
水が無いので放射性物質は大気に出っぱなしになる。

これが最悪のストーリーです。
福島原発のすべては水が握っています。

子どもや妊婦の計画避難が、ようやくはじまるそうです。
中国新聞5月14日
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201105140061.html

記事によれば
村は4月22日に政府から計画的避難区域に指定されたが、菅野村長は「あまりに一方的で、村の実情が分かっていない」などと批判した。
ということですが、
わかっていないのは村長のほう。
すでに福島県だけでなく各地に放射性物質は降り注いできています。
もちろん福島県内が高濃度なわけです。
政府の決めた放射線基準値を超える農産物、水産物が次々に出ています。
校庭で児童が遊べないほどのレベルになっています。
派手な爆発は続いていませんが、
福島の原発震災は現在進行形なのです。

村民の健康を考えるなら、
早く村民を避難させろ、早く安全な疎開先を用意させろ、
と県や国に要求するのが村長の役目のはずなんです。
政府に言われてイヤイヤ避難する、というのでは遅い。
村長は、これまで東京電力の言ってきた原発安全神話に まだだまされているのでしょうか。

福島県でお子さんをお持ちの方々へ:避難という決断とその支援について
4月23日に書かれたようですが、
行政はそれから3週間、まったく動いていなかったわけです。
http://fukugenken.e-contents.biz/information01

遠くの広島で出来ることは、
少しでも早く、少しでも多くの疎開を受け入れること、もその一つ。
広島県や広島市での避難民の受け入れは今はどうなっているのかな?

今週の花
これって何のお花ですか~?
しらんのんよ
「シラン」でした
konsyu siran.jpg
★インフルエンザ情報
今シーズンのインフルエンザ情報は、もうほとんど出なくなりました。
何か情報があった時だけの情報提供にしたいと思います。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)