VIVANT続編決定
昨日も 雨は雨なんですが、降り続くということではなくて。
往診・訪問診療に回るのが楽で、助かりました。
今日からはまた連日 傘マークですね。
エアコンの除湿運転など おこないましょう。
土曜は大雨予報となっています。
日曜は30℃予報、月曜からは連日30℃超えの予報となりました。
猛暑、来ますね。
暑熱馴化 しましょう!
カープですが。
追いつくところまではいくんですが、
勝ち越さないとね。
今日は森下投手です、応援しましょう!
さて、公安です。
公安といえばエリートなんでしょうが、
今は警察幹部・公安の質が 非常に落ちているように感じます。
ものごとを広く深く見る。
この基本が出来ていないんじゃないか。
思い込みにとらわれると間違える、というのは 警察も医療も同じです。
大川原冤罪 違法捜査確定 公安白旗、全面敗北 警視庁、検証チーム設置
毎日新聞 2025/6/12
https://mainichi.jp/articles/20250612/ddm/003/040/071000c
医療関係でも
「なんで この人が 逮捕・起訴されなくちゃいけないんだ!」
という事件が 多くなっている印象があります。
当然、無罪確定判決が多発します。
マスコミは 逮捕時点で 大本営発表(警察記者会見)を そのまま伝える。それでいいのか?
無罪判決が出ても、医師のキャリア形成は もとには戻りませんよ。
警察の方々、マスコミの方々、
勉強会をやりましょうよ、いっしょに。
公安が出てくるドラマとしては VIVANT が ありますね。
私はテレビでは見ていませんが、
信友直子監督が VIVANTファンで 「撮影地めぐりに行きたい」、なんて おっしゃっています。
そんなに面白いなら、と DVDを購入したところです。(まだ見終わっていません)
VIVANT 続編のウワサはありましたが、公になりましたね。
日曜劇場『VIVANT』続編が2026年放送決定! 新たなる謎、そして愛と裏切り…主演、堺雅人が自ら情報解禁
映画チャンネル 2025/6/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7a356520dcbe4725ee05447988325a8c342db21
今度は テレビで全部見るかな。
(DVD全巻セットは さすがに値段が高いのでイタイ)
いただきものです。
桑の実。
今では桑の木を見ることは ほとんどありません。
昔はカイコを飼うために 集落には桑の木があったものです。
尾道総合病院の勤務医時代には 向島にある桑の木の持ち主から、
実は好きなだけ取っていいよ、と言ってもらったので
焼酎付けにしたり(桑酒)、ジャムにしたりしました。
生で食べてもおいしいですよね!
えーと。
将来 宇宙では かいこを飼って 蛋白源にして食べる、という話も あるんですね。
「揚げて食べる」ということになりますが、エビとほぼ同じ食感だそうです。
桑とカイコは 人類を救う?
なお、
昆虫食が出来なければ 宇宙飛行士になれない、ということは ありません。
コメントを残す