ブログ

タバコ売り上げ25%減少

2010年10月28日  

タバコ値上げで禁煙挑戦者が増えている、というニュースです。
Yahooニュース 産経新聞 10月27日(水)21時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101027-00000633-san-bus_all

この記事のなかでJTのコメントとして
以下のように伝えられています。

一部引用
***
JTは、今年10月から来年9月までの販売本数が前年同期より25%減ると予測しており「壊滅的なダメージになる」と危機感をあらわにする。
***

タバコ1箱、およそ300円から400円ちょっとへ値上げになっています。
禁煙する人が増え、販売量が減ったとして計算してみます。
4箱→3箱に減った(これで販売本数25%減少です)としても
売り上げ額は以前と同じはずです。

値上げ前 300円x4=1200円

値上げ後 400円x3=1200円

売り上げ額はほぼ不変、というのがJT試算の結果となるはずです。
これを
「壊滅的ダメージ」 と言う。

JTの言うことは信用ならん、ということになるのが
担当者には わからないのでしょうか。

ヒロシマMIKANマラソン のTシャツ。
今年、10km参加申込をしていたのですが、
そのあとで同じ日にコズミックカレッジ開催が決定したため
マラソンは不参加でした。
大会直前に、広島支店ほぼ全員がMIKANマラソンに参加する
という人を発見することができましたので
参加賞Tシャツだけ もらってきていただきました。
P1130453.JPG
★新型インフルエンザ情報
高病原性鳥インフルエンザH5N1で
農林水産省が都道府県に通知を出した、というニュース。
jiji.com (2010/10/26-21:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010102600993
通知では、防鳥ネットの整備で野鳥が鶏舎に入らないようにすることや、迅速に防疫措置を講じられるよう危機管理体制の再点検を行うことなどを求めた。

市販薬にも副作用はある

2010年10月27日  

病院でもらう薬には副作用があってこわい、
市販されている薬や漢方薬には副作用はない、
と思っている人が ときどきいます。
でも、そんなことはありません。
どんな薬にも、漢方薬にも、副作用はあります。

先日、
副作用のない胃薬をください
という高齢婦人が来られました。
新しい薬は副作用が強いのではないか、と
思い込んでおられるようでした。
(まあ、それについては一理あるかもしれませんが)。
いろいろ相談し、50年以上前から使用されている薬を処方しました。
医療関係者ならおわかりですね、
例の、苦い粉薬です。
これでも副作用はあるんですけどね。

本日のお勉強は市販薬と副作用について

今週の花 シュウメイギク、アメジストセージ、トウワタ、ノコンギク。
konsyuu.jpg
★新型インフルエンザ情報
北海道 稚内で野生のカモのふんから強毒性鳥インフルエンザH5N1を検出。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101026-00000155-jij-pol
今後の動向に注意が必要です。
養鶏場業者や農林水産省関係者などは厳戒態勢にはいっていると思います。

今すぐ一般の市民がこわがる必要はありませんが、
死んだ鳥(野鳥)には、うかつに触らないようにしましょう。

本日のお勉強
市販の総合感冒薬「新ルルA錠(R)」による薬剤性肺炎が疑われた1例
日本呼吸器学会雑誌 2010年8月号
名古屋第二赤十字病院 呼吸器内科 加藤久明 先生ほか
要点
84歳女性、感冒様症状に対し新ルルA錠(R)を3日間服用したところ
発熱、咳嗽が出現し受診した。
著明な低酸素と、CTにて両肺びまん性すりガラス陰影を認めた。
治療はステロイドパルス療法を施行し改善。
DLST(リンパ球刺激試験)では新ルルA錠(R)で陽性であった。
各成分ごとのDLSTではいずれも陰性であった。
新ルルA錠(R)による薬剤性肺炎は本邦2例目である。

呼吸器・アレルギーを専門にする者にとって
薬剤性肺炎というのも大きなテーマの一つです。
私も何編かの論文も書いています。

ふだん使用して安全と思われる薬でも薬剤性肺炎をおこす可能性はあります。
この領域では広島市民病院呼吸器内科 北口先生
(いくつかの病院を転勤され、現在は再び広島市民病院)が
筆頭著者となり書かれた1992年の論文が有名で、
薬剤性肺炎の論文によく引用されています。
(私もこの論文の共著者として名前を連ねています)
今回のお勉強の題材論文にも北口先生の論文が引用されていますよ。

副作用ゼロの薬、というものは存在しません。
水だって 「水中毒」 をおこす人はあるし
パンやお米だって食べ過ぎれば腹痛嘔吐はおこすのですから。
利益と不利益のバランスの問題、
リスクをどう評価するかという問題
なんです。

リスクがゼロ、なんていうものはありません。
リスクゼロは幻想の世界です。
リスクゼロを要求したり、追い求めてはいけません。
それは自分や他人が、不幸になるだけです。

育毛に半年100万 効果なし

2010年10月26日  
読売新聞 医療ルネサンス に
育毛 についてのトラブル例が報告されています。
「育毛」については、ニセ医学の業者が多い領域なので 注意が必要です。
ほとんど効果がないのに非常に高額、という会社もあるようです。
(2010年10月25日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=32462
見出しも引用しました。

一部のみ引用
***
国民生活センターによると、09年4月から10年10月までに全国から寄せられた「育毛・増毛・発毛サービス」の相談は377件。

「『100%生える』と言われ、300万円を支払ったが、3年たってもまったく生えない。返金してほしい」「効果がないので解約したが、解約料を請求された。納得いかない」。そんな相談が少なくない。

こうした現状を受け、日本皮膚科学会は今年4月、男性型脱毛症の初の診療指針をまとめた。治療薬や植毛といった対処法の効果を5段階で評価した内容だ。

指針策定の委員長で東京医大皮膚科教授の坪井良治さんは「無効な治療や施術を漫然と受け続ける患者さんのためにも、科学的根拠のある治療法は何かを明らかにしたかった」と語る。
***引用終わり

日本皮膚科学会の治療指針が載っている記事です。
強く勧められる という治療法から
行なわないよう勧められる という治療法まで
科学的根拠によって分類されて一覧表が出ています。
興味ある方は、記事を御覧ください。

なお
必ず生える、とか、100%生える、
なんて言っているのは、インチキ商法です。
「必ず」、とか、「100%」、というのは あるわけないのですから。
その時点で アヤシイ と思いましょう。

弥山山頂展望台からの朝日。
雲の間から昇るところです。
画像だと周囲は明るく見えていますが、実際にはもっと暗いです。
朝焼けも、もっと赤くきれいでした。
デジカメがボロい?
もう漁場に向かう漁船が何隻も走っています。朝早いですね。
ちなみに
日の出前が気温は一番低いです。
17日は11℃、風が強かったので体感温度は5℃くらい低いでしょうか。
十分な装備をして登りました。
P1130428.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

禁煙補助薬、欠品

2010年10月25日 , 

禁煙補助薬チャンピックス(R)
全国的に欠品状態となっていまして、
当院でもついに在庫なくなりました。
1月まで新規の処方はできませんので、御了承お願いいたします。

ファイザー社ホームページに会社からのメッセージがあります。
http://sugu-kinen.jp/index.html

タバコが値上がりする日はわかっていたのですから
増産して準備しておけばよかったのに。
欠品して対応不能、とは お粗末なことです。
本日のお勉強は禁煙と血圧の関係。

さて、
昨日は草津公民館にて コズミックカレッジ広島会場でした。
雨の中、多くの子ども達に参加していただきました。
みなさん、ありがとうございました。
カゼひかないようにして下さいね。

コズミックカレッジとは、
JAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙教育センターのおこなっている
青少年向けの教育プログラムで
今年は全国150カ所くらいで開催されています。
広島県では広島(昨日)、東広島(今月はじめ)、呉(来年1月?)
の3カ所での開催です。
(福山地区でも開催があるかもしれません)

私たちは広島会場のお手伝いをしています。
東京から来られたJAXA宇宙教育センターの方などと
スタッフ間の情報交換もおこない、有意義な土日でした。

来年以降もありますので、
今年参加できなかった方は ぜひ来年は御参加ください。
写真はコズミックカレッジの風景。
P1130488.JPG
★インフルエンザ情報
広島市医師会集計では、20日(南区)21日(安佐南区)でB型が出ています。
B型は高熱が出なくて下痢など消化器症状が主のことがあり
症状だけではインフルエンザ以外を疑う場合もあり注意が必要です。

本日のお勉強
◆禁煙治療に成功した患者は中心血圧が有意に低下

習慣的喫煙による昼間血圧の上昇は中心血圧の上昇や心肥大を引き起こすと報告
されており、これらは心血管イベントの独立したリスク因子であることも分かって
いる。そこで、クリニック神宮前(奈良県橿原市)院長の高見武志氏は、禁煙が
中心血圧や心肥大、左室拡張能に及ぼす影響について検討し、その結果を福岡市で
10月15日から開催された第33回日本高血圧学会で報告した。

日経メディカルオンライン 10月20日
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jsh2010/201010/517088.html

内容
禁煙に成功したグループと、
禁煙を試みたが失敗して喫煙しているグループとを
比較したものです。
禁煙グループでは、中心血圧が有意に低下していた。
(中心血圧とは、心臓付近の大動脈血圧のことで、
末梢血圧よりも心疾患、脳血管疾患の予測に役立つとされているものです。)

心疾患、脳卒中が喫煙者に多い、
禁煙すれば発病率が下がる、
ということの一つの裏付けデータになるものと思います。

このサイトは、おそらく会員登録していなくても閲覧できると思いますが
いかがでしょうか?

平成の歩き方24 歩く場所

2010年10月24日  

道幅が狭いかどうか、ということも考えておきましょう。
土手道は車がこないので基本的には安全ですが、
土手道のなかには、道幅が狭いところもあります。
狭い幅に自転車や歩行者がたくさんいると
衝突したり転倒したりする危険性が高いのです。
とくに
後ろから自転車が猛スピードで来た場合には
気づきにくく危険です。
後ろからだと音も聞こえないですし、
夜になってもライトをつけていない自転車も多いのです。
整備されて平らな舗装ほど音がせず、しかも自転車のスピードが出ています。
「良い道」ほど危険、という落とし穴、要注意点なのです。

自転車の通行が少ない時間帯をねらう、という手もありますが
朝夕は通学や勤務の人たちで多いですし
よほどの深夜時間にならないと自転車がいないということになりません。

狭いわりに自転車が多い道、というのは避けましょう。

ヤマサキナビスコカップ
デオデオ本店に展示中です。
サンフレに、ぜひタイトルをとって欲しいですね。
cup.jpg
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

自分の判断で使う癌鎮痛薬

2010年10月23日 ,, 

21日(木)は、広島市民病院で開催されたがん医療従事者研修会に参加してきました。
テーマ:PCAについて
講師は広島市民病院 緩和ケアチーム 武藤 純先生(麻酔科)でした。

ヤマサキナビスコカップ
デオデオ本店1階に優勝杯が飾ってあります。
ぜひがんばってもらいたいですね。
yamasaki3.jpg
★インフルエンザ情報
広島市衛生研究所の検査結果では、先週の新型インフルエンザに続いて、A香港型が患者1人(男性・11歳)から検出されています(10月20日現在速報値)。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1268284008999/index.html
宮崎県都城市の都城高専の学生寮で、新型インフルエンザの集団感染が発生
2010年10月21日09時13分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101020-OYT1T00542.htm?from=y10
A香港型H3N2と新型2009A/H1のどちらが今シーズンの主流になるのか
まだわかりません。

さて、がんの鎮痛薬の使い方。
これまでの方式をちょっと考えてみましょう。
たとえば、入院中に痛みがある時、
ナースコールを鳴らして、「痛いから痛み止めを下さい」
なんて告げるとしますね。
すると看護師さんは、
「主治医に聞いてみますので、ちょっとお待ちくださいね」
と答えて、その場を離れていきます。

主治医がすぐに連絡つけばいいのですが、
何らかの理由で連絡がつきにくいこともあります。
休日や夜間、学会出張中、手術中など。
すぐには電話に出られないこともあるのです。
主治医からの痛み止めの指示をもらって 患者の手元に薬が届くまで
数分ならいいほう、数十分かかることもあるでしょう。

待たされている間、
痛みで苦しんでいる患者・家族は、
「もう~! 痛くて苦しんでいるのだから、早くしてよ!!」
と思うことでしょう。

患者さんを痛みで苦しめるようではいけません。
そこで対応策としては
方法1:看護師にあらかじめ指示を出しておく方法。
痛みがあれば この薬をこれだけ使用、
熱があればこれこれ、
便秘であればこれこれ、
というように、想定される主要な事態に対応指示を出しておくのです。

この方法は、多くの病院でおこなわれています。
麻薬の臨時増量などもこの方法で使用されることが多いように思われます。
いちいち医師の決済をあおがなくてよいので、いい方法ですね。

でも、
もっと工夫できます。
方法2:患者にあらかじめ指示を出しておく方法。
患者があらかじめ薬を持っていて、使用方法を学んでおけば
看護師を呼ばなくても自分の判断で薬を使用することができます。
これだと、苦痛症状が出たとき、
ナースコールを鳴らしたりする手間が不要になるので
ただちに薬による対応ができますね。

PCA というのは
鎮痛剤の持続点滴・持続皮下注射をおこなっている時に
痛みがでれば患者の判断で臨時に増量していいですよ、
というシステムです。
痛い時にボタンを押せば、1回分の注射薬が臨時に増量できるのです。
痛ければいつでも薬が増やせる、というのは安心感につながりますね。
今回の研修会は、そのお話でした。

在宅医療をおこなっていると
ナースコールがあるわけではありませんので
医師や看護師に連絡し駆けつけてくるまでには数十分かかります。
連絡を受けてから対応を考える、というのでは遅いのです。
「あらかじめ起こりうる事態を想定し、
対応策を指示し、備えておく」
ということが何より重要になります。

そこで
あらかじめ数種類の臨時薬を使用可能にして使用方法などの説明をおこなっておく、
ということをやっています。
自分の判断で臨時薬を使用していいですよ、と。
鎮痛薬、解熱剤、吐き気止め・・・等々。

どのような事態を想定し事前に準備できるか、というのが
在宅担当医の腕の見せどころ、なんです。

県内どこでも同じ癌医療

10月20日(水)、中区医師会 第9回病診連携総会に出席しました。
講演
・大腸癌 地域連携パスについて
広島記念病院 宮本勝也 先生
・C型慢性肝炎インターフェロン地域連携パスについて
あかね会土谷総合病院 荒滝桂子 先生

こうしたパス(治療や検査のスケジュール・計画表)が どんどん出来ています。

病院と診療所では、
「やっぱり病院のほうが安心だ」、
と思っておられる方が多いと思います。
でも
こうした連携パスに従っていけば
病院の外来と同じ診療を診療所で受けることができるのです。
診療の質が確保される、というわけです。
病院と縁が切れる、という心配もありません。
(何かあったらすぐ入院を引き受けていただけます)

いつ頃、どんな検査を受ければよいのか、
どういう異常値を見たら急いで病院に紹介すればよいのか、
などがわかりますので
「専門分野ではないので どうしたらよいか よくわからない」
という事態はなくなります。
近所のかかりつけ医で、専門医と変わらない医療が受けられるのです。

今後は、がん領域での連携パスの整備がすすみます。
各病院ごとのパスではなく、市内共通あるいは県内共通のパスにしていこう
という動きもあるそうですので
実現すれば県内どこでも同じ水準の医療が受けられるようになりますね。
(実際に、C型肝炎インターフェロン地域連携パスは広島市内共通です)

田舎から何時間もかけて広島市内の大病院に通院し
終わるまで半日、一日がかり。
診療が終わった頃にはぐったり疲れる、
なんていう状況も避けられます。

がん地域連携パスが本格的に稼働するのは、もう少し先。
(県立広島病院ではすでにパスを整備・公表しており
当院も連携への参加を決定、承認されました。
先日 中国四国厚生局(厚生労働省の出先機関)から認証が届いています。)
連携参加医療機関の一覧も、そのうち公表されるでしょう。

がんの外来医療が変わります。
もう少しお待ち下さい。

弥山山頂展望台から。広島、廿日市、大竹の夜景がキレイです。
呉の製鋼所の明かりも赤々とよく見えます。
これは広島市の夜景。
マリーナホップの観覧車、その近辺の花火もよく見えました。
P1130419.JPG
★インフルエンザ情報
沖縄県では、各地で患者が集団発生しはじめているようです。

宮古、中部、中央の3保健所管内の医療機関、介護施設、保育園でインフルエンザの集団発生が報告されており、県は流行の兆しがあるとして注意を呼び掛けている。
Yahooニュース 琉球新報 10月21日(木)10時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101021-00000004-ryu-oki

広島で生の落語を聞く会

2010年10月21日 , 

☆広島で生の落語を聞く会(通称:生らくご会)☆
緩和ケア薬剤師です。ちょっと古い話ですが、10月10日は第8回生らくご会「柳亭市馬独演会」でした。

お席亭(寄席では主催者を「おせきてい」と呼びます)の上村里花さんの人選は素晴らしいです。http://namarakugo.e-know.jp/
お江戸では超人気者、チケットは即日完売みたいな師匠を次々と広島へ呼んでしまうのですから。ハズレなしです。

参加者も広島ブログの有名人が続々と!
Kumiさま http://19560912les.at.webry.info/201010/article_5.html
女社長さま http://nishinaya.exblog.jp/d2010-10-11
反面教師!ナナパパ http://blog.goo.ne.jp/yuusakata/d/20101011
マダムはせがわ http://nagomicafe.exblog.jp/d2010-10-12
などなど・・・
しかも今回は色物さんが(寄席では落語以外を色物といい、寄席の入り口などに落語家は黒文字名札、それ以外は赤文字名札を掲示だったりします)紙切りの楽一さん!
会場のリクエストに応じてその場で「できません」などと野暮なことは言わずにA4サイズの白い紙をハサミで黙々と切って、皆様にお披露目した後、くださるのです。
「松竹梅」「月に雁」とおじさんが続いたので私が「イチロー」と声をはりあげたら、「まさか、小沢一郎ではないと思いますので、マリナーズのイチローをお切りいたします。」となかなかの作品をいただきました。

この作品は11月4日の広島生@アクティブリングのナナパパの部屋http://19560912les.at.webry.info/
へ持って行きますのでぜひ!お見逃しなく!

生らくご会次回以降の予定は、
・第九回2010年11月3日『立川生志』
・第十回2011年1月23日『柳家喬太郎』です。
落語は「その話はストーリーもオチも知ってるよ~」という有名な話でも、話をされるかたによって違うんです。
何度聞いてもおもしろいんです。
ぜひ、ライブの楽しさを味わってください!

今月の花 ガーベラ、ダリア、ケイトウ、カラー、トルコキキョウ、バラとカボチャの実
konsyuu.jpg
★インフルエンザ情報
藤岡市立鬼石北小 1、3年学年閉鎖 群馬
2010.10.20 02:27
群馬県は19日、藤岡市立鬼石北小学校(同市浄法寺)でインフルエンザとみられる集団風邪が発生し、3年生を14~15日、1年生を18~19日、それぞれ学年閉鎖したと発表した。
同校では2年生5人が同様の症状を訴え欠席したため、13~15日に同年生を学年閉鎖。
ウイルス検査の結果、5人はいずれも季節性インフルエンザ(A香港型)と診断された。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/101020/gnm1010200227004-n1.htm
ここはA香港型の流行です。
まず2年生が学年閉鎖
次いで1年、3年が閉鎖したようです。
学校の半分が閉鎖になるという状況です。

もう1件
新型インフルエンザ:学生寮で12人--都城 /宮崎
毎日新聞 10月20日(水)17時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000297-mailo-l45
こちらは新型インフルエンザ2009A/H1と確認されていますね。
集団生活をしていると流行しやすいです。

もう1件
人気バンドHYのボーカルがインフルエンザ発症 東北4公演を延期
オリコン 10月20日(水)16時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000010-oric-ent
若くて元気な人にも感染します。
体力があるとか、若いとかいうのは関係ありません。

今シーズンの流行はあなどれません。
昨年、感染していない人は新型2009A/H1にかかる可能性は高いです。
しかし、どちらかというとA香港型のほうが重症化しやすい。
高齢者がA香港に感染すると命取りになる可能性が高いです。

ワクチン接種、まだの人は急ぎましょう。

ビタミンDが欠乏すると認知症に

2010年10月20日  

ビタミンDが欠乏している高齢者は、ビタミンDが充足した高齢者に比べて認知機能の低下が有意に早いことが、英Exeter大学のDavid J.Llewellyn氏らの研究で明らかになった。論文は、Arch Intern Med誌2010年7月12日号に掲載された。
日経メディカルオンライン8月5日
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/etc/201008/516249.html
原文は以下(英語)
http://archinte.ama-assn.org/cgi/content/abstract/170/13/1135

***
米国と欧州に住む高齢者にはビタミンD不足例が多く見られており、市中在住の高齢者の40~100%がビタミンD欠乏状態だとの報告もある。

ビタミンDは骨折や様々な慢性疾患に関係することが知られている。しかし、認知機能の低下とビタミンDの関係を調べた前向き研究はこれまでなかった。

著者らは、イタリアで98年から06年まで追跡、858人を分析対象とした。
ベースラインの認知機能検査では、その時点の血清ビタミンD値が低いほど認知機能が低いことが示唆された。MMSEのスコアは、重症欠乏群が23.7、欠乏群が25.2、不十分群は26.0、充足群は26.3だった。
血清ビタミンD充足群に比べ、重症欠乏群では、MMSEによる認知機能低下のリスクが1.6倍だった。ビタミンD値が低いほど認知機能低下リスクは高く、傾向性のP=0.02となった。
***

ビタミンDは骨にとって大切だ、
というのは一般の方にも知られてきていると思います。
でも、
ビタミンDの働きはそれだけではないのですね。
私は大学院生のとき「マクロファージ」という細胞を扱っていました。
細胞の機能分化にもビタミンDは関与しているのです。
ビタミンDを添加して細胞培養をおこなったりしていました。

認知症にも関連しているかもしれない、
ということになると、また新しい展開がみられるかもしれません。
とりあえず言えることは
カルシウム、ビタミンDを多く摂取するよう心がけ
日の光を浴びて運動する時間を作りましょう、
ということでしょう。
いつもおこなっている生活指導ですね。

上級編(読み飛ばしてかまいません)
この類のデータを読むときには
バイアスを考えておく必要がありそうです。
ビタミンD欠乏者は骨粗鬆症、圧迫骨折をおこしやすい。
その結果、歩くことが減り、他人との交流も減るであろう。
ひどい人は寝たきりになるかもしれない。
そういう環境では認知症が進行しやすいであろう。
という一連の結果を見ているのであって
ビタミンDの直接作用とは違うのではないか、ということです。
さらに
ビタミンDが不足している、ということは
その時点で日光を浴びることが不十分である、ということを示しており
外出がすでに減っている状況にあったのではないか。
つまり、すでに認知症があり閉じこもりの症状が出始めていた者が
この研究の中に含まれていた、ということを示すだけではないのか。
ということも考えないといけないように思います。

弥山山頂展望台から。夕焼けがキレイです。
日没して終わり、ではなく、さらに30分くらいは光景が刻々と変わります。
また、日没の方角だけではなく、反対側の方角もキレイだったりします。
P1130410.JPG
★インフルエンザ情報
仙台市で集団発生。
園児20人と職員5人、このうち園児2人は入院。
A香港型(H3N2)が検出されているそうです。
2010年10月19日(火曜日) 河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/10/20101019t13020.htm

小児は重症になりやすく入院を要する状況になることもあります。
ワクチンを早めに受けておきましょう。

グルコサミン、コンドロイチンには関節痛緩和の効果なし

2010年10月19日  

土日に弥山山頂で星を見る会をやっていました。
そのために、新聞を読めなくて
月曜日に土日月の3日分を読みました。
廿日市で園児11人の新型インフルエンザ患者が発生した保育園があります。
うーん、毎日読まないといけませんね。

少し古くなった情報。
出しそびれていました。

股関節や膝の変形性関節症(骨関節炎:OA)の痛みを緩和する目的で多くの人がグル
コサミンおよびコンドロイチンのサプリメント(健康補助食品)を利用しているが、
このようなサプリメントに治癒効果があるとのエビデンス(科学的証拠)は認められ
ないことが、大規模研究の新たな分析によって示され、
英国医師会誌「BMJ」オンライン版に9月16日掲載された。

英語です
http://consumer.healthday.com/Article.asp?AID=643238
ヘルスデージャパンのサイト。日本語です。
http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=2690&Itemid=37

一部のみ紹介します。
***
スイス、ベルン大学のPeter Juni博士は「評価した2つのサプリメントのいずれも、患者の疼痛緩和という点で、臨床的に意義のある有益性は認められなかった」
と述べている。

今回の研究では、3,800人強の膝または股関節の関節炎患者を対象とした10件の無作為化臨床試験の結果を分析。
いずれの試験もサプリメント使用者群と非使用の対照群を比較したものであり、
グルコサミン、コンドロイチンのいずれかまたは両方を使用する患者の疼痛レベルの変化をプラセボ(偽薬)との比較や互いの比較により検討したものであった。
全データの検討の結果、コンドロイチンおよびグルコサミンには、
関節痛または関節腔狭小化に臨床的に意義のある効果はないことが判明した。

ただし、
もし患者がすでにこのようなサプリメントを使用しており、
実際に効果を感じている場合には(疾患の自然経過やプラセボ効果によるものである可能性
が高いが)、
有害であるとのエビデンスはないことから、
積極的に使用を止める理由はないと述べている。

米マイアミ大学ミラー医学部のAndrew Scherman博士も、
このようなサプリメントが役立っていると報告している患者がいることを認めており、
使用しても(費用がかかる以外に)害はないだろうとする一方で、
サプリメントの製造元による表示内容については、
大規模研究でその有効性が認められない限り、見直して精査する必要がある
と指摘している。
「現時点では有効性を認める研究は存在しない」と同氏は述べている。
***

まとめると
グルコサミン・コンドロイチンが関節痛に有効だという証拠はない。
金がある人は止めなくてもかまわない(金を失うだけで害はない)だろう。
ただし製造業者は大規模研究をおこなうべきであり
そうでない限り効能効果についての表示内容を改めるべきであろう。
(効果があるかのような宣伝は止めるべきである)
ということになります。

通販テレビ番組やテレビCM、新聞の全面広告で盛んに宣伝し販売しています。
これだけの宣伝を打てる、ということは
「もうかる商品」ということです。
適正価格はもっとずっと安い、ということなのかもしれないですね。
いや、そもそも購入する必要がない商品だ、と言えるでしょう。

弥山山頂展望台から。夕日が沈むところ。
ロープウェー下り最終便が17:30。
それを過ぎても山頂付近に残っている観光客がいましたが
急いで下山しないと ほどなく日没です。
真っ暗な山道は非常に危険。
宮島には、マムシもいるのです。
早く下山するよう伝えましたが、無事に下山できたのでしょうか・・・。
P1130401.JPG
★インフルエンザ情報
廿日市市の津田保育園では1~4歳の11人、友和保育園では1歳1人の新型インフルエンザ感染が確認された。
中国新聞10月16日
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An201010160159.html

子どもは過去のインフルエンザの抗体を持っていないので
感染もしやすいし、重症化もしやすいです。
早めにワクチンを受けておきましょう。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)