ブログ

地域ケア会議

2018年05月31日 , 

カープ、雨が強いので5回雨天コールドで引き分け、でいいと思っていました。
それが、二転三転のサヨナラ勝ちとは、いいですね!
こんなこともあるんですねー。
ヒーローインタビューも3人なんて、いいですね!!
今日は薮田投手です、応援しましょう!

今日は 黄砂「やや多い」予報です。
呼吸器疾患の持病のある方は 不要不急の外出は控えましょう。

さて、
「地域ケア会議」 なるものが存在する、ということは 数年前から知ってはいました。
しかし、広島で開催されている話は聞かないし、と。
昨年度から 広島市でも開催されています。
本年度、私も会議に参加する希望医師として「手上げ」をしましたので、1回は地域ケア会議に出席することとなっています。
(いつ開催の会議かは決まっていますが ナイショ)

大きく2つの役割があります。
ひとつは 困難事例 に対して、多くの職種が知恵を出し合うこと。
もうひとつは その事例をもとに、地域で不足している課題を明らかにし、地域資源・社会基盤の開発・提案をおこなう、ということです。

ようするに、
この人が在宅生活を続けていけるためには、こんなサービス、こんな制度があればいいよね!
という、地域づくり、まちづくり、の とっかかりとなる会議、ということです。

吉島圏域の多職種連携会議では
その第1回として
「あなたが 住み慣れた地域で最期まで暮らし続けるためには
どんなものがあったらいいと思いますか?」
というテーマで会議をおこなっています。

それを「茶飲み話」ではなく
現実の市の施策として提案できる機会となるはずですので
地域ケア会議への参加を楽しみにしております。
今は国や県のガイドラインなどを読み込んでいるところです。

地域ケア会議について
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/chiiki-houkatsu/dl/link3-1.pdf

広島県における地域ケア会議ガイドライン
http://chiikihoukatsucare.net/images/pdf/guideline2.pdf

平和発信コンサートでいただいた花束
DSC_0141.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

コンサートのお知らせです。
夏の第九Hiroshima

日時:2018年7月12日(木) 18時45分開演(18:00開場)
会場:広島文化学園HBGホール
演奏曲目
【第1部】
モーツァルト:
オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと
管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b

【第2部】
ベートーヴェン:
交響曲第九番 ニ短調Op.125「合唱付き」
http://music-peace.jp/concert.html

18050802.JPG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です