ブログ

国立科学博物館が クラウドファンディングで資金集め

2023年08月10日  

カープですが。
暑い夏は 投手陣が崩れますね。
がんばりどころです。
今日は床田手です、応援しましょう!

 

台風、どうなっているんでしょうね。
迷走・逆走するかと思えば
もう次の台風が近寄ってきております。
こりゃー、気象予報士の方たちも 大変ですねえ。
週末は 晴れて欲しいんですけど、
予報サイトによって 土曜日曜の予報が かなり違うんですよねえ・・・。

 

さて、
国立科学博物館が クラウドファンディングで資金を集めることにした、
というニュースが流れました。
1日後には 目標を大きく超える寄付が集まった、というニュースとなりました。

地球の宝を守れ 国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ
READY FOR (クラウドファンディング) 国立科学博物館
https://readyfor.jp/projects/kahaku2023cf

 

国立科学博物館 クラファン開始1日余で3億円超に
NHK 2023年8月8日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157121000.html

私どもも クラウドファンディング初日に応募しております。
【オリジナルグッズ】トートバッグ<全5種コンプリートセット>
で 申込しました。(支払いも完了しました)

 

話かわって。
「身寄りのない方」 に お願いです。
本当に身寄りがない場合には、亡くなった後の 残った財産は 国に召し上げられます。
国庫に没収、という決まりです。
「あんな政治家たちの あんな外遊」やら、
「あんな人材派遣会社やオリンピック下請け会社への あんな支出こんな支出」、
などなど
「アホかいな」、という分野にも あなたの残した財産が 使用されていくことになります。
イヤでしょ?

 

この反面、
お金がなくて困っている分野って、たくさんあるんです。
たとえば
各大学は、国からの補助金は年々減っています。
研究資金は自分で獲得しなさい、って 国は言うんです。
研究者も 5年で成果が出ないとクビだよ、って 国は言うんです。
目先の すぐに結果の出る、小さな小さな研究しか 出来ない国になっているんです。
このまま(の国の施策)では ノーベル賞は もう日本では出ない、と言われております。

亡くなった後の財産(遺産)の寄付・寄贈を 指定することが出来ます。
遺贈、と 呼ばれます。
もちろん
正式な遺言手続きが必要ですし、遺言の執行者の指定など含めて
しっかり手続きをしておく必要がありますが、
この人に・この団体に 寄付・寄贈したい、ということが 可能なのです。

私の死後、残った財産は ○○に全額寄贈します。
といった指定になりますが、
○○というのは
たとえば 広島大学 でも、国立科学博物館、でもよいですし、
広島交響楽団 とか NPO法人音楽は平和を運ぶ、でもよいでしょう。
もし「医療法人和平会 折口医院」を指定されたならば、在宅緩和ケアの「市民公開講演会」開催費用に充てるでしょう。
もし「日本宇宙少年団広島分団」が指定されたならば、子ども達を対象とした宇宙・天文教育活動に充てることになるでしょう。
遺贈は 事前に相談しておくほうが良い場合がほとんどですので(手続き上の問題)、
もし遺贈のお考えがあるようなら 早めに 各団体に 御連絡・御相談をしてください。

 

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です