ブログ

両口屋是清 さんの 初春ささらがた

2025年02月1日  

昨日は、晴れ間があって 少しだけ暖かかったですね。
今日から傘マークが出てきました。
濡れるとカゼひきます、用心しましょう!

コンサートに行くにも 傘が必要そうですね。

 

インフルエンザについては
患者は先週の半分くらい、 ピーク時(年末)の1割から2割というところまで 減ってきました。
しかしまだ学級閉鎖がポツポツでています、 用心は続けましょう。

 

さて、
国立 防災科学技術研究所の震源マップですが。
https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja
気になる動きが2つあります。
1つは 紀伊半島から室戸岬にかけて 深さ30㎞の震源が密集してきていること。
このエリアに これだけ黄色丸印が密集するのは 見たことがありません。
これはどう解釈すればいいか・・・。

2つめは
鹿児島 桜島近辺に 深さ100㎞くらいの震源が密集してきていること。
私は この密集は見た記憶ないですが、
緩和ケア薬剤師は、 3.11の前に 同じ状況だった、と言います。
ただ、まあ、おそらく これは火山性の地震だとは思うのですが・・・。

東南海トラフ大地震について、まだまだ わかっていないことは たくさんあります。
しかし変な動き、気になる動きがあると感じますので、 防災対策に本気いれましょう。

 

カセットガスコンロ、ガスボンベも備蓄しましょう。(もちろん水、食料、鍋類も)

笑われても「ガスボンベは50本備蓄」 被災地派遣を何度も経験、元自衛官男性が伝える防災の極意
京都新聞 2025/1/31
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa9aad3157f8fbc5ac6efc2c436c123160b8e4e

我が家も まだボンベ50本は 備蓄ないです。
もう少し買い増ししておきましょう。

 

いただきものです。
両口屋是清 さんの 初春ささらがた。
https://ryoguchiya-korekiyo.co.jp/product/umesasara5/

この外観、正月らしくていいですね!
中身のおいしさは二の次、問いません。
この外観に価値があります。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

お知らせです。
コールアカシア広島 NewYear コンサート2025
2025年2月2日(日)開演14時。(開場13:30)
入場無料、全席自由。
スペシャルゲストは東京オペラシンガーズです。

 

【業務連絡】医師募集
病院の合併・統合など、あるいは医局人事などは、
働く人間 個々の想いを超えた部分での話となります。
もう病院は辞めようかな、と思われることがありましたなら
ぜひ当院にも御相談ください。
お気持ち・お話を聞かせてください。
そして、在宅診療という 新しい世界で 私たちと一緒に働きませんか?
常勤でも 非常勤でも。
御連絡お待ちしております。

森鴎外の孫、小堀鷗一郎医師は、70歳をすぎてから 外科医をやめて在宅医に転身されておりますよ。

【おまけ】
当院では 春レク、夏レク 等で、職員のカープ観戦をおこなっています。
昨年からはサンフレ観戦も おこなっています。
カープ、サンフレファンの医師のかた、当院に就職すれば いいことありますよ。
釣り部もあります。
釣り好きな医師のかた、当院にくれば一緒に釣りできますよー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です