ブログ

ビヤガーデンの季節になりました

2025年05月9日  

昨日は、暖かかったですね。
黄砂が問題ですが。
今日から雨です。
土日も降水確率はかなりあります。
傘を用意して出かけましょう。

 

晴れて 暑くなれば、ビヤガーデンの季節です。
ビヤガーデンは すでにオープンしています。
5月1日から三越屋上。
5月9日(本日)から そごう屋上。
オープン初日でいきなり雨ですので、そごう屋上は閑古鳥かな。

三越はジンギスカン。肉が食べたい若者にいいでしょう。
そごうは 寿司の ひのきグループが提供で、寿司もあるし、刺身もあります。
時間帯によっては鯛の舟盛りも出ますので、私どものような高齢者によいです。
したがいまして
ここ数年は ビヤガーデンはそごう屋上に行っています、三越屋上には行きません。
「他人が肉を焼いているニオイ」は どうもイヤなんですよね。
公園でバーベキューしているグループには近寄らない、という いつものアレです。

そごう屋上ビヤガーデンは、昨年までは
「お誕生日の人にはステーキプレゼント(事前予約に限る)」というのがありましたが、
今年はそれは記載がありませんね。
プレゼント企画は終了かな。

 

カープですが。
今日は森下投手です。
相手はバウアー投手、好調を維持しています。
なんとかバウアー投手に勝ちたいですね、応援しましょう!

平日のズムスタは、ガラガラです。
まだ寒い、ということも あるでしょうが。
「ビヤガーデン/飲み放題をやってはどうか?」
という提案を 当ブログ4月22日で 書いています。
https://wahei.or.jp/doc_blog/%e5%b9%b3%e6%97%a5%e3%82%ac%e3%83%a9%e3%82%ac%e3%83%a9%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%83%84%e3%83%80%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%83%a0%e3%82%92%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%8b%ef%bc%9f/

 

というわけで、
ビール半額デーが おこなわれることになりました。
5月15日(木)巨人戦
ライト側コンコースどうぶつ広場にて、「ICOCAでのお支払いで生ビール半額キャンペーン」を実施します。
通常1杯900円で販売している生ビールを、ICOCAでお支払いいただくと半額の450円でご購入いただけます。
(販売箇所:①どうぶつ広場の専用販売ワゴン②レフト側広場の専用販売ワゴン③メインゲート正面付近の専用販売ワゴン④イコちゃんTシャツを着用したビール売り子からの購入)
https://www.carp.co.jp/news25/n-120.html

 

巨人戦で ビール半額イベントですからね、
そのほかの試合では もっと客席はガラガラです。
この2日前の試合(火曜日)は キリンビール スポンサーデイですが、
キリンビール半額というイベントは ありませんね。
球団も、スポンサー各社も、みんな危機感が足りないんじゃないの?

 

すごいびっくりテラス(80名)なんてのは 売れ残りが目立ちます。
まずくて高い料理の抱き合わせ販売は やめたほうがいいんじゃないの??
選手プロデュースメニューが選べるようにしたほうが いいんじゃないの??
と 繰り返し提言しておりますが、球団の耳には はいってないんでしょう。

 

かつて、「広電をズムスタまで伸延する」提案をおこなったことがあります。
ズムスタへの行きかえりの足を確保する目的です。
が、 広電は 広島駅直結のほうを選択しました。
これはこれでいいですが、
せっかくズムスタ近くまで線路があるのですから、
「ズムスタ線」という路線を整備したら どうでしょうか?
気軽に野球を見に行ける、という状況が必要になっていると思いますよ。

 

サンフレですが。
ACLEの出場が ようやく発表になりましたね。
昨季Jリーグ2位だったので ACLEに出られるのは わかっていたことですが。

町田が初のACLEへ 神戸や広島の3チームが来季の出場権 G大阪がACL2へ
日テレニュース 2025/5/5
https://news.yahoo.co.jp/articles/289a005297a16b752ff0978d2388a2d65ae5b9a3

まだ日程までは発表されていません。
昨年のACLEは 9月中旬に開幕していますので、
今年もほぼ同じ日程と思われます。
J1ではパーティー席(30名)が取れませんので、ACLEで取るように してみましょうかね?
と 考えているところです。

 

三越屋上ビヤガーデン
https://www.ginzalion.jp/shop/brand/lion/beergarden08.html

そごう屋上ビヤガーデン
https://www.sogo-seibu.jp/hiroshima/topics/page/2025-beergarden.html

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

日本尊厳死協会 中国地方支部 市民公開講演会 岩国。のご案内です。
2025年5月18日(日)10時~12時
会場:シンフォニア岩国 多目的ホール(山口県岩国市三笠町1-1-1)
講師:信友直子さん(映画監督)
2017年映画「ぼけますから、よろしくお願いします」が20万人を動員する大ヒット。文化庁映画賞・文化記録映画大賞など数々の栄誉に輝く。現在、くれ観光特使、呉総合計画審議会委員を務める。
テーマ:「人生会議、やってみん?」
参加無料、事前申込不要です。
ぜひ御参加ください。
https://songenshi-kyokai.or.jp/chugoku/archives/625

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です