酔心なら まちがいない
昨日は、雨でしたね。
けっこうたくさん降りました。
今日は晴れです。
日曜日も降水確率はかなりあります。
念のため雨具を用意して出かけましょう。
カープですが。
バウアー投手に対する初球攻撃が みごとに決まりましたね。
そのあと簡単に崩れなかったのは さすがです。
栗林投手、直球が走っていない、とラジオ解説の大矢さんが言っておりました。
逃げ切って欲しかったですが、仕方ない。
今日は床田投手です、応援しましょう!
さて、
孫たちが来たら、広島のおいしい物を食べてもらいたいですね。
酔心なら まちがいない。
3世代、4世代で 酔心に来られているファミリーが多かったです。
お子様メニューもありますし、こどもメニューが最初に運ばれてきます。
ただ、その後がいけません。
同じ時間帯に多くの客が一斉にお店にはいりますので、お店はてんてこまい。
予約時にコース料理でオーダーしてありますが、
料理がでてくる順番が前後したり、時間がかかったり。
調理場も 配膳係も 人手不足ですね。
スタッフが熱でもだして、急に休んだりしたのかもしれないです。
ま、ゴールデンウィークの有名店では 時間がかかるのも仕方ないことです。
ゆっくりいろんな話が出来てよかった、と思うことにしましょう。
日本尊厳死協会 中国地方支部 市民公開講演会 岩国。のご案内です。
2025年5月18日(日)10時~12時
会場:シンフォニア岩国 多目的ホール(山口県岩国市三笠町1-1-1)
講師:信友直子さん(映画監督)
2017年映画「ぼけますから、よろしくお願いします」が20万人を動員する大ヒット。文化庁映画賞・文化記録映画大賞など数々の栄誉に輝く。現在、くれ観光特使、呉総合計画審議会委員を務める。
テーマ:「人生会議、やってみん?」
参加無料、事前申込不要です。
ぜひ御参加ください。
https://songenshi-kyokai.or.jp/chugoku/archives/625
【業務連絡】医師募集
病院の合併・統合など、あるいは医局人事などは、
働く人間 個々の想いを超えた部分での話となります。
もう病院は辞めようかな、と思われることがありましたなら
ぜひ当院にも御相談ください。
お気持ち・お話を聞かせてください。
そして、在宅診療という 新しい世界で 私たちと一緒に働きませんか?
常勤でも 非常勤でも。
御連絡お待ちしております。
森鴎外の孫、小堀鷗一郎医師は、70歳をすぎてから 外科医をやめて在宅医に転身されておりますよ。
【おまけ】
当院では 春レク、夏レク 等で、職員のカープ観戦をおこなっています。
昨年からはサンフレ観戦も おこなっています。
カープ、サンフレファンの医師のかた、当院に就職すれば いいことありますよ。
釣り部もあります。
釣り好きな医師のかた、当院にくれば一緒に釣りできますよー。
コメントを残す