ブログ

東広島市で 講演会

2025年06月2日  

カープ、打てませんなあ、これでは勝てません。
3,4,5,6番打者は 一応は安打を打っていますので、これでいいとして。
小園選手は四球を選びますので、これもいいとして。
2番の菊池選手は 送りバントもヒットエンドランも出来ますので、2番でいいとして。
課題は1番8番、ということになります。

 

1番打者を コロコロ変える必要があるのか?
というのが 一番問題のように思います。
秋山選手が けが等でなければ 継続して起用でいいと思っています。
秋山選手は 打てなければ、次の試合で調整してきます。
まだ夏バテの時期ではないので 使い続ければ結果をだしてくれます。
では、中村選手、野間選手は?
ということになりますが。
秋山選手不在の時期に、中村選手は よくやりました。
が、あくまで 不在時の代理です。
現に、打率は急降下しています。
右左で起用する調子では なくなっています。
野間選手を1番に起用するのは ギャンブル。
確率的には秋山選手のほうが上です。

8番をどうするか?
ドラ1を使い続ける、というのもアリですし、調子のよい選手を2軍から上げて起用、日替わり、
というのでも いいんじゃないか、と思います。

 

昨日は 東広島 高美が丘 で講演会でした。
高美が丘は ずいぶん早い段階から地域活性化に取り組んでおられます。
すばらしい活動をされています。
いいですね!

 

いただきものです。
西条鶴、樽最中。

広島ブログ

よろしければクリックお願いします。はげみになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です