ブログ

今のままでは国立大学病院はつぶれる

2025年07月14日  

昨日も、やっぱり暑かったですね。
今後は月曜、木金に傘マークです。
雨で気温が少しさがると いいですね。
また、植物など 喜んでくれると いいですね。

 

カープ、
昨日は打ったんですけどねえ。

 

さて、私たちは 期日前投票を すませました。
医療の問題も ぜひ考えてください。

病院については。
国立大学病院が過去最大の赤字、だそうです。

「診療報酬引き上げを」老朽化した院内の修繕できず…国立大学病院“過去最大の赤字”
テレ朝ニュース 2025/7/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/701ba807e6b18da30a0747858d9ebfbebef4f0c3

国立大学の大学病院というと、最新鋭の設備に 世界水準のお医者さん、
みたいなイメージがありますが、
そうではありません。
給料は安いし、施設はボロだし、国から大学への交付金は毎年毎年削ってくるし。
世界水準の医師は とっとと日本を飛び出して アメリカ等で活躍をしています。
病院は、とっくに更新期限をすぎた古い古い設備で診療をしています。

診療報酬の改悪で、多くの医療機関が 赤字です。
大学病院が持ちこたえられるのは あと1-2年だそうです。

財務省のいいなりになる党を選ぶのか、
医療を守る党を選ぶのか。
7月20日は、投票に行きましょう!
期日前投票も 簡単にできますよ!!

 

三良坂フロマージュ 瀬戸内 花澤家族農園さんの こだわりはっさく
おいしいですね!
このシリーズはハズレなし、です。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

人の心に平和のとりでを築くコンサート2025
2025年、広島は被爆から80年という大きな節目を迎えます。
平和の大切さを未来へとつなぐため、「人の心に平和のとりでを築くコンサート」は、音楽を通じて平和のメッセージを発信しています。
戦争犠牲者への鎮魂の思いをささげるオーケストラと合唱団と共に、広島から世界へ希望の響きを届ける演奏会です。混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」は、大地に感謝と反戦への祈りを込めて平和を願います。
音楽の力で心をひとつにするこの演奏会にぜひお越しください。

日時:2025年7月20日(日) 開演 15:00(開場 14:00)
場所:広島文化学園HBGホール
チケット:2,000円 ※全席自由
https://music-peace.jp/concert.html
午前に投票、午後からはコンサートに御来場ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です