ブログ

えたじま新鮮市場 amamo。つばめが飛んでおりました

2025年03月23日  

昨日は 暖かかったですね。
土日が好天予報でしたので、ロードスターで出かけるしかあるまい、と。
久々に屋根をあけて走りました。
風は強かったですが、気持ちよかったです。

 

さて、
大相撲。高安関ですが。
昨日負けてしまい、3敗で二人が並ぶ状況に。
高安関が優勝できるチャンス、これが最後かもしれないですね。
一度は優勝してもらいたいものです。

 

プロ野球開幕も 近いですね。
バッグ、ユニフォーム、カンフーバットなど出してきて 用意しました。
カープ開幕戦に向けて 準備バッチリです。
楽しみですね!
優勝してもらいたいものです。

 

ロドちゃんで向かったのは 江田島。
海が見たかったのと、 刺身定食の旅、です。
一度 行ってみたかったところです。
カウンター席に座ると、海がよく見えます。
ツバメが飛んでおりましたよ。

えたじま新鮮市場 amamo
食べログ
https://tabelog.com/hiroshima/A3404/A340405/34004800/

 

江田島で獲れた新鮮な魚を直売、食べられる“新鮮市場”が復活 新たな観光拠点にと地元温泉宿が立ち上がる【広島発】
テレビ新広島 2024年4月27日
https://www.fnn.jp/articles/-/691163

 

本日の魚は 黒板に書いてあります。

えたじま湾刺身定食。本日は すだちブリ、たい、サーモン。これにカキ。
ポテトサラダ、じゃがいもコロッケ、わかめ(?)、味噌汁がつきます。

本日のamamo定食。本日は カサゴのあまずあんかけ2尾。
と書いてありましたが、メバルだったような。おいしいからどちらでもOK。

一品料理の刺身は 刺身定食と全く同じでした。

ほかには 猪料理もあるのですね。
次回の一品料理は猪にしてみましょう。
海鮮丼が人気のようでしたよ。

入店は14時前でしたが、お客は8割の入り。
そこから食事提供までだいぶ時間がかかりまして、出たのは15時前というところでした。
暖かくなり、来店客が本日から急に増えたのでしょうかね。
時間に余裕のある時に行きましょう。

1階では鮮魚、みやげ物も売っています。
江田島のしらすせんべい、かきせんべいを購入しました。
また行きたいですね!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

【業務連絡】医師募集
病院の合併・統合など、あるいは医局人事などは、
働く人間 個々の想いを超えた部分での話となります。
もう病院は辞めようかな、と思われることがありましたなら
ぜひ当院にも御相談ください。
お気持ち・お話を聞かせてください。
そして、在宅診療という 新しい世界で 私たちと一緒に働きませんか?
常勤でも 非常勤でも。
御連絡お待ちしております。

森鴎外の孫、小堀鷗一郎医師は、70歳をすぎてから 外科医をやめて在宅医に転身されておりますよ。

【おまけ】
当院では 春レク、夏レク 等で、職員のカープ観戦をおこなっています。
昨年からはサンフレ観戦も おこなっています。
カープ、サンフレファンの医師のかた、当院に就職すれば いいことありますよ。
釣り部もあります。
釣り好きな医師のかた、当院にくれば一緒に釣りできますよー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です