さくら咲く
2025年03月27日 :日本酒
昨日は黄砂、やっぱりひどかったですね。
正直、しんどいです。
黄砂の大群は過ぎ去りましたが、
28日午前に 大群のしっぽが またかすめるかもしれません。
用心は続けましょう。
さて、桜ですが。
開花しましたねー。
吉島公園、吉島病院、日赤病院よこ、土手筋など、咲きました。
なかでも驚いたのは 吉島公園。
12時30分に往診・訪問診療開始で見たときには 数輪咲いた、というくらいでした。
15時頃にトイレ休憩後にまた通ったときには、
「お、下の段の桜は けっこう開いたね。」
17時すぎて通った時には、
うわー、こりゃ 今夜から花見できるじゃないかー!
というくらい 咲いていました。
今週末、花見できますよ!
ソメイヨシノでなくてよければ
県立図書館から南に下がっていく道路沿いに しだれ桜が満開です。
こちらも いいですね!
最近飲んだ日本酒 安芸高田市の向井櫻
安芸高田はサンフレの地元。
サンフレとのコラボ写真が 酒販店に貼ってありますね。
日本酒の酒蔵は がんばってはいますが 廃業がすすんでいます。
地元のお酒は、飲める時に飲む!
広島の酒を応援しましょう!
おまけの話。
今日から 福屋八丁堀本店にて 博多フェア開催です。
福岡限定の「さくらひよこ」、売ります、とチラシに出ておりました。
しかも。
本店のオンラインショップで購入するよりも、福屋で買う方が 安いです。
送料がどう、とかでは ないのです。
販売価格そのものが 安いんです。
「さくらひよこ」買ってみたい人は 福屋八丁堀本店が穴場ですよー。
さくらひよこは 福岡限定、期間限定(4月上旬まで)なんです。
チラシの値段の付け間違いではないか、と思うとですが、どうでしょうね?
コメントを残す