せら梨ソフト
昨日は やっぱり暑くなりました。
土曜から また連日35℃の予報です。
Yahoo天気では、9月3日(水)には36℃予報となっています。
エアコンいれ、水分をのみ、外出はひかえましょう。
名古屋は40℃予報ですって、もう8月も終わりというのに、信じられないですね。
カープですが。
連勝、いいですね!
今日は高橋昂也投手です、予告先発をみて驚きました。
森下投手が登録抹消になっており、代役なんですね。
日刊スポーツでは、8月26日の記事で 高橋昂也投手の先発を予想に挙げておりました。
さすがスポーツ紙ですね。
【広島】先週のMVP&今週の展望 森下抹消、6連戦は床田寛樹から総力戦で乗り越える
日刊スポーツ 2025年8月26日
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202508250001667.html#google_vignette
応援しましょう!
さて、
あまりの暑さに、弱る高齢者が続出しています。
昨日は 在宅のお看取りがありまして、今週の死亡診断書は5人目です。
毎日毎日 死亡診断書を書いている状況。
病院搬送でお亡くなりになった方もおられますので、1日ひとりどころではなく お亡くなりになっている状況です。
さらに。
昨日だけで救急搬送が3名。
うち2名は 救急車に医師同乗(私)で 病院に向かいました。
おまけに
某病院のコロナ病床は 満床となっておりました。
コロナ患者の受け入れは 広島市は大変なことになっています。
手洗い、人ごみではマスク、よろしくお願い申し上げます。
世羅ワイナリーからは、道の駅世羅を経由して 帰路です。
道の駅なら贈答用梨があるかな? と すこーしだけ期待して行ってみましたが、
そもそも梨そのものを ほとんど売っておりませんでした。
せら梨ソフト。これは道の駅です。
暑いので、大豊農園もワイナリーも道の駅も、ソフトクリームは行列でした。
世羅まで来て、梨ソフトを食べないで帰るわけには いかないでしょう。
今年は10月4日(土)に、庄原市西城にて 中秋の名月などを観望する会をおこないます。
今年の中秋の名月は 10月5日(日)なんですね。
県北方面にお知り合いがおられましたら 情報提供をよろしくお願い申し上げます。
2025年10月4日(土)
「手作り天体望遠鏡で 中秋の名月のクレーターを観察しよう」
【第1部】手作り天体望遠鏡工作教室。 要事前申し込み、抽選
会場:ウィル西城
16時受付開始。 16時15分から 手作り天体望遠鏡工作教室。 事前申し込み、抽選です。
募集:小学生と保護者 12組 (事前申し込み、抽選)
参加費:工作 1台につき1000円、当日あつめます。当日はカメラ・ビデオ用三脚をご持参下さい。
なお、今回は1家族1台に限定させていただきます。ご了承ください。
申込:メールでお申込みください。締め切り8月30日。 抽選結果はメールでご連絡いたします。
申込アドレス: yac-hiroshimauketsuke@wahei.or.jp
メールに件名【備後西城 天体望遠鏡工作申込】、申込者氏名と学年、メールアドレスを記載してください。
国立天文台の天体望遠鏡工作キットを工作します。
【第2部】天体観望会
18時15分から 備後西城駅前広場で天体観望会。
高校生以下の方は かならず保護者同伴で御参加ください。参加費無料、事前申し込み不要です。
JRで参加しましょう! JR利用で参加された方には
日本宇宙少年団広島分団や西城町観光協会からプレゼントがあります!
月のクレータや 条件がよければ土星など 天体望遠鏡で観察しましょう!
雨天時は観望会は中止。 18時から ウィル西城にて 宇宙天文のおはなし、Q&A。
画像を2回クリックすると拡大します。
日本宇宙少年団広島分団ホームページにもチラシを掲載しています。
http://yac-hiroshima.sesn-j.org/
コメントを残す