ブログ

アスクル事件と 医療崩壊は つながっています

2025年10月21日  

昨日も、涼しくなってきましたね。
本日も21℃までしか あがらない予報です。
今週は高くても24℃どまり。
いやー、秋になりましたねえ。

 

この土日は お祭りのところも 多かったと思います。
空鞘神社のお祭りは にぎわっておりましたね。
吉島圏域では、光南のお祭りも ありました。
今週末は 吉島稲荷のお祭りです。
白神社のお祭りは 後九日ですので、来週です。

 

さて、
アスクルのネット不具合。

アスクルの通販サイトがランサム被害で受注と出荷を停止 注文はキャンセルに
ITmedia 2025年10月20日
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/20/news053.html

当院は 備品類はアスクルで購入することが多く、影響は「直撃」です。
次のコピー用紙を発注していたのですが、今回の事件で 注文がキャンセルされました。
いそいで 「たのめーる」 に 依頼をかけました。
私どもはアマゾンは出来る限り使用しないようにしています。
他で入手できる可能性があるならば、アマゾンは利用しません。
ですから、かりにアマゾンが全面ストップしても ほぼ直接の影響は出ません。

アマゾンAWS障害、影響広範囲に オンラインゲーム軒並みダウン
ロイター 2025/10/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb9a544045e59884423315c0b5201af2cd45547b

 

今回のアスクルの事件、当院の業務に支障は生じないでしょう。
災害にそなえて、まだ残がかなりある状態で 次を発注していますので。
それにしても。
アスクルというのはネット注文が命。
セキュリティも 他の企業より かなり厳重で安全性が高いはずです。
そうした企業のセキュリティですら突破される、ということですから、
こりゃもう 一般の企業はお手上げですね、狙われたらオシマイ。

 

ああ、そうそう、
日本維新の会は 参院選マニュフェスト2025 の 一番最初の項目として、
「電子カルテ普及率100%を達成する。 医療情報を共有し効率的な・・・(以下、略)」
と 言っています。
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://o-ishin.jp/policy/pdf/2025_election_manifesto.pdf

医療情報を共有する、ということは
すべての医療機関の電子カルテがネットに接続される、ということを意味します。

アスクルですら突破されるのですから、医療機関のセキュリティなんて 赤子の手をひねるようなもの。
その病院の患者情報流出だけではなく、芋づる式に ネットにつながっている全医療機関の情報が流出するかも、です。
あるいは 全医療機関の電子カルテがストップし、膨大な身代金を請求される、とか。

4兆円の医療費を削減できたとして、5兆円の身代金を支払ったのでは 意味ないでしょ!

 

電子カルテ化は 悪いとは言いません、当院も開業時から電子カルテです。

当院の電子カルテ「ダイナミクス」は ネットに接続しない「独立型」の運用が標準です。
ダイナミクス開発者の吉原先生も 電子カルテのネット接続には反対の立場を貫いてこられました。
情報共有のメリットよりも、情報流出や 悪意あるウィルスの被害のほうが よほど大きい。

現状で維新のいう医療費削減政策が実行されるなら、日本の医療が崩壊する可能性が高いと思いますよ。
そして ある日、ランサムウェアにやられて 日本中の病院の電子カルテが一斉にダウン・・・。
患者受け入れ・救急車受け入れも、検査も手術も 薬剤処方(処方せん発行)も会計も出来なくなって・・・。

 

さて、ヒロシマMIKANマラソンを走った後は 倉橋島 桂が浜温泉へ。
温泉で汗を流して帰る、というのが 定番コースです。

ここで倉橋ZIMAE市をやっておりました。マルシェは 海岸沿いです。
https://www.instagram.com/k.zimae.ich/

鯛めしを売っていたので 夕食用に購入です。

 

そのほか 温泉館で 倉橋お宝とまとドレッシング、牡蠣の味噌煮、桂浜饅頭を購入しました。

走り終わった後の温泉は、江田島荘の えたじま温泉に向かうこともできますね。
次回はそちらに回ってみましょうかね、行ったことがないので 楽しみですねえ。

広島ブログ  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です