カープ、勝ってよかった
昨日は21時前から雷でした。
花見宴会の方々は、どうだったでしょうかね?
当方はパソコンをすぐ落としました。
カープですが。
6-2となって楽勝か、と思いきや。
栗林投手の不調で逆転されてしまうとは。
4点差あって セーブのつかない場面では、栗林投手は出さないほうがいいんじゃないかな。
床田投手に勝がつかなかったのは残念ですが、最後に勝ってよかった。
しかも 末包選手、田村選手にホームランでの勝利、すばらしい。
開幕前の当ブログ(3月28日)で 中央に秋山選手、外野はほかに末包選手、田村選手、と書いています。
末包選手のホームランは特大で、頭のはるか上を通って行きました。
これだけの特大ホームランは 鈴木誠也選手の時に見たことがあるだけです。
田村選手は 侍ジャパンに選ばれ、活躍をしています。
カープ首脳陣の中での評価が低いのが不思議なほどです。
その能力は 日本代表の指導者が認めているのです。
末包選手・田村選手はスタメンで使い続けるべきと思っております。
今日は森投手です、応援しましょう!
昨日の席は、内野3塁Aでした。
一昨年までは 内野3塁B席とされていて、安かった席なのですが、
私どもは この席がお気に入りです。
今は価格は従来のA席といっしょです。
・危険なファウルボールが飛んでくる可能性はかなり低い。
飛んできたとしてもライナーではなく ゆるい大飛球なので 逃げたりキャッチしたり対応しやすい。
(女性連れ、子ども連れのときには 大事なポイント)
・コンコースから あまり下に降りなくてよい。
トイレも近い。
(足の弱い高齢者や子供連れのときには 大事なポイント)
・早くから日陰になる。
(夏の暑い日の試合では 大事なポイント)
・雨がしのげる場合がある。
(席によりますが、ビジター応援席の下で 雨がふらない席のことがある)
カープのチケット争奪戦に参戦せずとも、
ローチケの先行抽選で買える席です。
これも大きなメリットです。
欠点は
相手チームの応援が しっかりよく聞こえてしまう、ということくらいです。
昨日の席からの眺め
始球式の様子で、inプレイではないので 配信可能な画像です。
カープ球団は 写真などの配信・送信規定を定めています。
私たち入場者は この規定を順守する義務があります。
写真・動画等の撮影及び配信・送信規程
https://www.carp.co.jp/rules_stipulations/rules3.html
3.何人も、以下の写真・動画等を配信・送信してはならない。
(2)ボールインプレイ中のプレーヤーを撮影した写真・動画等
決め球は温玉!大地の葱塩豚丼
床ちゃんの苺スペシャルサンデー
もももも森の桃サワー
セミナーのご案内です。
地域セミナー in安芸郡熊野町
日時:4月6日(日)午後1時~2時半
会場:熊野西防災交流センター会議室
(広島県安芸郡熊野町神田15-4)
講師:高橋浩一(折口医院院長)
テーマ:「最期まで自宅で を実現する方法」
定員:15人(申込先着順、要予約)、参加無料
申込先:公益財団法人 日本尊厳死協会中国地方支部
当日ですので、直接会場におこしください。
【業務連絡】医師募集
病院の合併・統合など、あるいは医局人事などは、
働く人間 個々の想いを超えた部分での話となります。
もう病院は辞めようかな、と思われることがありましたなら
ぜひ当院にも御相談ください。
お気持ち・お話を聞かせてください。
そして、在宅診療という 新しい世界で 私たちと一緒に働きませんか?
常勤でも 非常勤でも。
御連絡お待ちしております。
森鴎外の孫、小堀鷗一郎医師は、70歳をすぎてから 外科医をやめて在宅医に転身されておりますよ。
【おまけ】
当院では 春レク、夏レク 等で、職員のカープ観戦をおこなっています。
昨年からはサンフレ観戦も おこなっています。
カープ、サンフレファンの医師のかた、当院に就職すれば いいことありますよ。
釣り部もあります。
釣り好きな医師のかた、当院にくれば一緒に釣りできますよー。
コメントを残す