ブログ

カープ開幕、楽しみですね!

2025年03月28日  

昨日は午後から雨予報。
まあ、その通りになったので、天気予報すごいですね。
花や野菜たちにとって 恵みの雨となったでしょうか。
ハクモクレンは 雨で散りましたねえ。

今日のカープ開幕戦は くもり予報です。
もし雨がふったとしても一時的、ごく小雨でしょうから
コンコースに逃げ込んでおけば 何とかなるかな。
それと 新しいポンチョを買いましょうかね。
古くなると 印刷部分がはげて 粉が落ちるんです。
ポンチョは値上がりしているかなー。

 

カープですが。
外人の出来次第、という評論が多いですが、
私はその考え方は よしとしません。
やはり基本は投手力、守備力だと思っています。
外人さんは4月はじめまでは打つかもしれません、それは相手にデータが少ないため。
しかし弱点が暴かれたら、もう打てません。
まだ使い続けるんかい、もうスタメンで起用するなよ、という状況が 毎年繰り返されます。
5月からは外野は秋山選手を真ん中に 末包選手・田村選手が活躍すべきでしょう。
外人さんなしで優勝する、そういう戦い方が必要だと思っています。

高橋昂也投手は1軍入りできませんでした。
オープン戦で 一番回数をたくさん投げたリリーフ投手なんですけどねえ。
でも34番ユニで今年も球場に行きますよ。

 

さて、桜ですが。
樹によって 咲き具合が違います。
古い樹のほうが 開花は早いです。
100メートル沿いでいうなら 天満町 トヨタ付近は満開です。
もう花見できますよ。
写真を撮っている方も 何人もおられました。
ここは来週は散っているかも。

平和公園と対岸、千田西公園なども 見ごろの樹もあります。
中島小学校は 正門前は見ごろ、体育館前はまだまだチョボチョボ、です。

己斐の上の方は まだ全然でした。
やはり気温が違うんですね。
往診・訪問診療の途中で見ていますので、写真はありません。

 

おまけの話。
昨日から 福屋八丁堀本店にて 博多フェア開催中です。
福岡限定の「桜ひよこ」、18時でも売っていました。
3個入りは完売でしたが、6個入り、9個入り、売っていましたよ。
9個入りは オンラインショップでも福屋でも 価格は同じです。
送料分だけ オトクと思えばいいです。
3個入りがオンラインショップより安い、というので
みんな3個入りを買いましたかねえ。
3個入りのチラシ価格は、たぶん値段の書き間違いだと思うんですけどねー。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です