サンフレ、カップ戦優勝!
明け方まで雨だったですが、そのあとは まずまずの天気でしたね。
本日は山陽方面はいい天気みたいですが、山陰は 傘マークです。
米子も 昼頃まで雨みたいですね。
サンフレ、ついにタイトル獲得、いいですね!
昨シーズンは どのタイトル戦も もうちょっとというところで終わりましたので、
タイトルを取るというのは 大きいです。
セットプレーでの得点というのが 大きいですね。
とくに リーグ戦では見なかったロングスローからの得点。
相手の想定外だったことでしょう。
これは天皇杯でも使えそうなプレーですね。
天皇杯も勝って、2冠を目指しましょう!
次は4日のACLE。
スタジアムには行けないけれど。応援しましょう!
カップ戦優勝で、記念グッズがものすごい量 出ています。
周到に準備されていたのでしょう。
なかにはすでに完売商品もあります。
江戸切子のグラスがいいなあ、と思いましたが、ミニサイズなんですよねー。
さて、
庄原を応援する、ということでは、もう1店 御紹介します。
タカノ橋地酒発信酒場 ふれねる。
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340116/34026722/
広島の酒が たくさん入っています。
庄原の酒も置いてありますよ。
私は「広島の酒を応援しよう!」ということで 広島県の酒を飲むようにしていますので、
ふれねるさんには ときどき おじゃましています。
庄原というと ワニ。
ふれねるさんでは いつもワニ刺身がありますし、
今回は ワニの串カツを見つけました。
ボリュームがわからないので 1本だけの注文にしています。
ワニは 味がじゃまをしないので お酒がおいしく飲めます、出来立てはとてもおいしいです。
すごいお気に入りメニューとなりました、リピート決定ですね。
次回からは2本 注文すると思います。
つきだし。
つきだしに日本酒が出てくるお店は珍しい。
とうもろこしの天ぷら。
揚げたては おいしいですねえ。
この日、飲んだ広島の酒は2種。
藝陽男山 おりがらみ
https://www.yamatoya-e.com/SHOP/hakubotan1584.html?srsltid=AfmBOorxD_7HAD5SWlI2mY-mW38g1jIYrghVM7WJLqbFkDJddaUFWI-9
蔵元の思いを ぜひ読んでみてください。石川杜氏指導のお酒です。
賀茂金秀 雄町60麗酸
https://shop.sake-japan.jp/?pid=187737873
ひふの日 市民公開講座
11月16日 開催です。無料。
申込締め切りは11月4日です。

昨年1月17日、私どもの本が出ました。

紀伊国屋WEB
在宅緩和ケア医が出会った「最期は自宅で」30の逝き方 – 光文社新書
髙橋浩一
価格 ¥924(本体¥840)
光文社(2024/01/17発売) 電子書籍もあります
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784334101992
公民館、集会所などでの講演など、お引き受けいたします。
日程次第です、御相談ください。
10名程度の少人数の集会でも大丈夫ですよ。
【業務連絡】医師募集。
内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
私たちといっしょに在宅医療やりませんか?
御連絡お待ちしております!
それぞれの科の専門知識・技能が発揮できる場面も とても多いんですよ。
常勤フルタイムでなくても大丈夫。
子育てしながらの 変則勤務も どうぞ御相談下さい。








コメントを残す