ブログ

ヒバゴン現る

2025年05月3日  

昨日は、昼頃からは いい天気でしたね。
風が案外 強かったですが。
傘マーク、6日には まず降りそうです。
その間3・4・5日の降水確率は20-30%ですので、どうなりますか。
天気予報に注目です。
念のため雨具をもって移動しましょう。
フラワーフェスティバル、楽しみましょう!
フラワー前までにツツジが枯れるんじゃないか、と心配していたのですが、
ツツジ満開です、よかったですね!

 

連休なので 広島市内は 県外ナンバーの車が多いです。
地元の車ならやらない車線変更とか、ノロノロ運転、急なブレーキなど
いろいろありますので 注意しましょう。
とくに昨日は 露店の設営のためのトラックやワンボックスカーが路上駐車しており
100メートル道路は混みあいましたね。

 

カープですが。
昨日は コカ・コーラ席から応援です。
上から俯瞰する眺めになります。
走者2塁で 外野にヒットが飛んだ時、走者は本塁突入するのか止まるのか、など
上からですと よく見えました。

この席からの眺め。
打者が打席に向かう途中であり、inプレイではないので 画像アップ可能です。

昨日は、日南市、由宇町、庄原市の3市町合同特産品販売の日でした。
予告にでていた庄原市のメニューは
比婆牛串、瀬戸もみじ豚のメンチカツ、アップルパイ の3品。
このうち、比婆牛は大人気。
大行列で、試合開始前には完売となったそうです。
https://www.carp.co.jp/community25/in/2025/007.html
私たちは18時にクリニックを閉めて、それから行くのですから 間に合うはずありません。
比婆牛串、次回からはもっともっと数を用意お願いします。

メンチカツ、アップルパイ

アップルパイ以外にもパイがありました。
ソーセージパイ。

ヒバゴンも出現しましたよ。
ヒバゴンの背番号は? と思って後ろに回りました。
HIBAGON ?  というユニフォームでした。
ズムスタに もっと頻繁に出没してください!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

日本尊厳死協会 中国地方支部 市民公開講演会 岩国。のご案内です。
2025年5月18日(日)10時~12時
会場:シンフォニア岩国 多目的ホール(山口県岩国市三笠町1-1-1)
講師:信友直子さん(映画監督)
2017年映画「ぼけますから、よろしくお願いします」が20万人を動員する大ヒット。文化庁映画賞・文化記録映画大賞など数々の栄誉に輝く。現在、くれ観光特使、呉総合計画審議会委員を務める。
テーマ:「人生会議、やってみん?」
参加無料、事前申込不要です。
ぜひ御参加ください。
https://songenshi-kyokai.or.jp/chugoku/archives/625

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です