ブログ

世羅ワイナリー 受賞ワイン

2025年08月29日  

昨日は やっぱり暑くなりました。
一昨日の雷雨でも 涼しくなりませんでしたねー、残念。
土曜から また連日35℃の予報です。
エアコンいれ、水分をのみ、外出はひかえましょう。

 

カープですが。
巨人に3連勝、いいですね!  追いつき、追い越しましょう。
今日は森投手です、応援しましょう!

 

水曜日は 広島市内科医会の講演会でした、WEBです。
講演:肺高血圧症の早期発見・診断の重要性
講師:呉共済病院 循環器内科 土肥由裕 先生
要点
肺高血圧に対する薬は どんどん開発され、薬が増えてきている。
昔は肺高血圧に治療法がなく、診断をつけたところで 助からない病気であった。
今では、どういうタイプの肺高血圧なのか、早期診断していけば 死亡率はかなり下がることが期待できる。
息切れで困ったときには 呉共済病院に紹介すれば 外来受診1日で診断し、治療方針まで決定します。
***

 

私どもが尾道総合病院に勤務していた時。
気管支喘息をひきおこす物質の代謝の流れが 解明されつつある時代でした。
とくにプロスタグランジンの流れがわかってきて、薬も開発されてきていました。
私たちは勉強会をおこない、
「A薬は ここに作用するから、6割の喘息患者に効くはずだ。
それで効かなければ こちらの代謝ルートをとっているはずだからB薬が3割の人に効くはずだ。
それでも効かなければ あちらの代謝ルートのはずで C薬が残り1割の人に効くはずだ。・・・」
など、「薬理・薬効」でもって 治療の組み立てをおこなっていました。
そのなかで
ここに作用する薬だから 理論的には肺高血圧に効くんじゃないか?
という薬に 私たちは気が付いていました。
しかし、
当時は 肺高血圧の評価が むずかしい時代でした。
その後、心エコー検査が非常に進歩し、肺高血圧が 精密に簡単に測定できるようになったのです。
もちろん その薬は 今では肺高血圧の治療薬として認可されています。

今では肺高血圧症の治療薬、治療法は いくつも出てきています。
今後も出てくる見込みだそうです。
息切れでお困りの場合には 早めに医療機関を受診しましょう。
ああ、
タバコを吸う人の息切れは、「まずタバコやめんさい」と言うことになります。

 

さて、
世羅ワイナリー、がんばっておりまして、ようやく入賞ワインを作れるようになってきました。
世羅ワイナリー、応援しましょう!

【ワイン情報】2025年8月23日(土)日本ワインコンクール2025受賞「山のめざめシャルドネ2023」「百花ヤマソービニオン2023」店頭・WEBショップ同時発売!

この度、日本ワインを対象としたコンクールの中でも、
最も権威ある国内コンクールのひとつである
「Japan Wine Competition(日本ワインコンクール)2025」にて入賞を果たしました銘柄2種を
8月23日(土)に、店頭・公式WEBショップにて同時発売いたします。
https://www.serawinery.jp/news/wineinformation_20250823_02/

Japan Wine Competition 2025 【銅賞】
商品名:山のめざめシャルドネ2023
使用品種:世羅町産シャルドネ(日本ワイン) 写真右です

Japan Wine Competition 2025 【銅賞】
商品名:百花ヤマソービニオン2023
使用品種:世羅町産ヤマソービニオン(日本ワイン) 写真左です

ほかに購入したのは、
せら幸水シードル
世羅産幸水梨を100%使用したスパークリングワイン。
https://serawinery.shop-pro.jp/?pid=187918746
初回ロット514本は完売しました。
次回販売は12月ころのようです。

SERAの雫
世羅産マスカット・ベーリーA 100%ジュースです。
https://serawinery.shop-pro.jp/?pid=180472639

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

上映会のお知らせです。
人生をしまう時間(とき)
70歳で 外科医から在宅医に転じた森鴎外の孫、小堀鷗一郎医師のドキュメンタリー映画です。
日時:2026年1月24日(土)①14時から ②18時から
会場:西区民文化センター・ホール
入場:無料(要申込)
主催:特定非営利活動法人もちもちの木 「住まいと暮らしの保健室」
申込:2025年10月1日から受付開始です。
https://mochi2.stars.ne.jp/blog/2025/08/13/%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%80%8c%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%82%92%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%86%e6%99%82%e9%96%93%e3%80%8d%e5%ba%83%e5%b3%b6%e4%b8%8a%e6%98%a0%e4%bc%9a/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です