中区中町 &Brezel (アンドブレッツェル)
昨日は、気温は上がりませんでした。
往診・訪問診療には ウインドブレーカーを着て 回りました。
この週末は、晴れると20℃になるみたいです。
しかし20℃はそれが最後で、
11月18日(火曜)は 県北では氷点下、初雪となる予報となっています。
冬対策が必要ですね。
インフルエンザは 広島県で注意報が発令されています。
関東では急増で、神奈川県では警報が出ました。
東京もほぼ警報レベルとのことです。
ワクチンを希望されている方は、いそいだほうが よさそうですよ。
広島市では11月13日に あらたに8校の学級閉鎖が出ております。
さて、
診療報酬がどうなるか、です。
《高市早苗首相は日本医師会を切れるか》日医vs財務省&維新で診療報酬の議論が激化…奈良県医師会長は高市氏の有力支援者
文春オンライン 2025/11/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/a14149e61178765bc710afba4d3afc295720941f
利益代表団体だ、と 思われるのは 心外ではあります。
私は医師会には所属しますが、 「医師政治連盟」には 所属しておりません。
マスコミにこんなことを書かれ続ける。
医師会は、学校医とか住民健診とか、夜間休日診療所勤務とか、
地域のために 会員に役割を振り分ける仕事をしております。
利益重視の団体ならば、夜間休日診療所の勤務なんて 引き受けるはずないですがな。
弁護士会と同様に、「医療に携わる医師は全員強制加入」の団体となれば いいのではないでしょうか。
弁護士会が全員加入なのですから、医師会も全員加入は 出来るはずです。
往診・訪問診療のときに、いろんなお店に出会います。
往診のときには とにかく急ぐので お店に立ち寄る余裕はありませんが、
訪問診療のときには、
「次回は立ち寄ってみようかな?」ということは 可能です。
&Brezel (アンドブレッツェル) に 立ち寄ってみました。
食べログ
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340115/34033016/dtlmenu/photo/
ホームページ
https://and-brezel.com/
Brezelというと 固いイメージがありますが、ここのは 固くはないですね。
チョコレートと、サーモン・オニオン・レタス。

アンデルセンのバゲットサンドよりは 軟らかいです。
おいしいですよ。
しかし評価は微妙ですね、固くないのであれば わざわざこの形にすることはないのでは・・・、
と思ったり・・・。
ドイツでは 固いだろうと思うんですが、こんなシリーズ展開って ドイツではあるんでしょうかね?
それとも まったく別な食べ物に進化しましたでしょうか。
値段は高いです、高いけれどもおいしいです、話のネタにどうぞ。
ドイツパンが好きな人、 あるいはドイツの方に コメント聞いてみたいものです。
イートインもあります。
清潔感のある、とても安心して購入・飲食できるお店です。そこは間違いないですね。

コメントを残す