今年も出来ました、満月ポテトチップス
昨日も暑かったですね。
エアコン入れましょう。
今週は涼しくなりません、連日35℃、36℃の予報です、どうにもなりません。
カープ、今日は床田投手です、応援しましょう!
さて、
民間病院は赤字で つぶれていく、というお話のおさらい。
これはすでに何度もご紹介した内容ですね。
追い込まれた民間病院は建て替えもできずじり貧に。最後は廃業か土地建物の売却か。多死社会を迎え、介護や火葬業界に動きが
婦人公論 2025/7/18
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef0627e03e912f1e52832ab4337b2161283167cf?page=1
外科医が不足しています。
このままでは がん手術も すぐには出来なくなるかも。
その観点からしても 病院の統合は 必須の状況なんです。
県内に大きな病院を何カ所か配置し、ほかの病院は なくしてしまう。
それしか 救急医療や外科医療、産科や小児科の医療を守る方法は ないです。
町の病院が次々と破綻、外科医が減り手術が受けられない…現役医師が指摘する「医療の暗黒時代」
東洋経済オンライン 2025/7/19
https://toyokeizai.net/articles/-/885485?display=b
がん医療体制、集約化を提言 手術や放射線療法、外科医不足で 検討会まとめ・厚労省
jiji.com 2025/7/25
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ffd2467f07f138d01e2eb816b267ce9d20bce79
厚生労働省の専門家検討会は25日、手術や放射線療法を集約化する方向性を示した提言を大筋で取りまとめた。
厚労省は近く、都道府県に通知し、地域ごとに検討が始まる。
***
今年も出来ました、満月ポテトチップス
はい、今年も購入しました。
このポテチ、抜群においしく、しかも安心です。
満月農園さんは、これまで廿日市市でされていました。
今年は地元新潟市に帰られて、そこで農園をされています。
自分の思う「土づくり」には時間がかかるでしょうから、
最初から豊作、とは いかないですよね、きっと。
廿日市を離れましたので、
三越アバンセ、スパ羅漢、吉和ヤマサキストアなど 地元で買えるとは 限らない状況かと思います。
満月農園さんの通販で購入できます。
https://mangetsu007.stores.jp/
コメントを残す