ブログ

今週の花

2025年08月8日  

昨日は 少し降りました。
が、やっぱり暑いですね。
植物は喜んでくれたでしょうか。

 

カープですが。
昨日は打ち負けですね。
今日は高投手です、応援しましょう!

カープのいいところ を 1日1つは 見つけたいと思います。
昨日は 菊池選手も秋山選手も それぞれ1安打しました。
2000本安打に向けて 一歩ずつ。よかったです。
でも 1日2本打つ日も 欲しいんですよね。
この二人をスタメンで起用することを希望します。
とくに、打席が多く回ってくるように、1番2番で。

 

昨日は 盆休み前で かなり忙しい一日でした。
急きょ退院してきたり、退院前カンファの日程が決まったり。
サービス担当者会議も 行われたりしました。
問屋さんが盆休みにはいりますと、薬品が入手できなくなります。
薬局はそれなりに休日でも動いてくれるのですが、
問屋さんは「大企業」なので 「完全に休み」です、どうにもなりません。
ですから
休み前に 必要となる薬を予測し、入手を完了しておかねば ならないのです。
先を読む力 が 在宅医療のキモです。

というわけで
昨日はレセプト作成もおこないましたし、大忙しで、
とどいた郵便物もまだ半分しか開封できていない、というほどです。

 

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

8月10日(日)は 日本宇宙少年団広島分団主催の 広島星まつりです。
会場は道の駅福富。
前国立天文台長 観山正見先生の天文講演会もあります。
チラシは日本宇宙少年団広島分団ホームページをご覧ください。
http://yac-hiroshima.sesn-j.org/

観山正見先生は 福富の御出身なんですよ。
星のきれいな福富で、宇宙のお話と 天体観望会、 ぜひお楽しみください。
(手作り天体望遠鏡工作教室は 受付終了しました)
10日は 雨予報です。
雨天でも手作り天体望遠鏡工作教室と 天文講演会は開催します。
雨天の場合は 天体観望会は中止で、天文Q&Aとなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です