吉島 蕎麦切り柊さん、12月31日 営業です
昨日は 暖かかったですね。
夜にパラパラッと小雨が降りました。
山は雪でしょうか?
正月3が日は 太陽が出る予報です。
いい天気ならばいいですね。
当院の年末の外来診療は 1月4日まで休診です。
それまでは 休日当番医や 年末年始当番病院を受診してください。
なお当院が担当している訪問診療の方については 年末年始でも 対応しております。
令和6年度 年末年始の内科・小児科診療
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/holidaymedicalcare/195631.html
年末年始にかけて、まだまだ油断は出来ません。
たとえば
昨日 退院された方もおられますし、昨日 在宅看取りもありました。
現時点で、ぜんぜん食べない方もおられます、しかも複数名。
何名か、年は越せないかもしれません。
3が日に お看取りとなる可能性もありそうです。
1月1日に退院予定の方もおられます。
昔は「日曜・祝日に病院を退院する」、っていうのは 不可能だったのですが、
今は許可される時代になってきましたね。
患者・家族の希望が ある程度は聞き届けてもらえる時代です、いいことですね。
退院された患者さんは 状況が変わっていることも多いですし、
退院直後は状態観察のために、「訪問看護 特別指示書」が必要なことも多いです。
特別指示書は 診察した当日にしか 書けない書類です。
ということで 退院されたなら 出来るだけ退院当日に訪問することにしています。
昨日は
退院された方の訪問診療をおこない、
さて、昼食をどうするか。
吉島の「蕎麦切り 柊(ひいらぎ)」さんの近くを通るルートでしたので 念のため行ってみたら
のれんが下がっています。
あ、やっているね、じゃあ行こう。
コインパーキングに車を停めて お店に到着する寸前に 先客が入りました。
そして私どもは まさかの「すみません、完売になりまして・・・。」
「本日完売」の表示板を奥からもってこられ、玄関に設置されました。
うわー、残念!
仕方ないねえ・・・。
とぼとぼ駐車場に向かっていると、
女将さんが走ってきて呼び止めてくださいました。
「大丈夫になりましたので どうぞ」
さきほどの先客の方々は、そばではない別な物を注文されたようなんです。
親子丼??
まあ、なんという幸運。
今年最後の柊さんを 楽しめました。
なお12月31日、柊さんは営業です。
(いつもなら月曜火曜は店休日なのですが、今年の年末は営業されています。)
そば好きな方、ぜひどうぞ。
いつもなら大盛を注文するところですが、完売のはずの客ですので、大盛りはなかろう、
ということで 普通盛りを食べました。
柊さん、いつもおいしいですね!
日本酒シリーズ。
今年は 1月1日に 能登半島地震がありました。
能登半島北部の酒蔵は ほぼ壊滅です。
私どもが以前から応援していた宗玄酒造も 壊滅的な状況でした。
生き残った酒を売り出したりしており、私どもは能登応援ということで
その宗玄の限定出荷酒を購入してきました。
【復興の酒】一緒に『がんばれ!珠洲 宗玄』
現地では、酒造りをあきらめたわけではありません。
秋になり、新酒が発売されることになりました。
これはもう 買うしかないじゃろ。
宗玄酒造の新酒です。「しぼりたて 生原酒」 2本、購入しました。
私どもは がんばっている酒蔵を 応援していきます!
みんなで一緒にがんばろう!
みなさま、今年1年、ありがとうございました。
来年も みんなで一緒に 楽しく、いい酒が飲めますように。
1月17日、私どもの本が出ました。
人生最後の時間を自宅ですごしたい、と思ってはいるのだが
どうやったら在宅医、在宅チームにつながることが出来るのかわからない。
そういう方々への道しるべになることを目的とした本です。
紀伊国屋WEB
在宅緩和ケア医が出会った「最期は自宅で」30の逝き方 – 光文社新書
髙橋浩一
価格 ¥924(本体¥840)
光文社(2024/01/17発売) 電子書籍もあります
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784334101992
ぜひお読みください。
本を書け、とは 多くの方に言われてきたことではありますが、
まさか光文社新書で本を出せるなんて、信じられない状況です。
みなさまのおかげです。
ありがとうございます。
公民館、集会所などでの講演など、お引き受けいたします。
日程次第です、御相談ください。
10名程度でも大丈夫ですよ、講師謝金も不要です。
コメントを残す