ブログ

吉島公園のイチョウ

2025年11月11日  

昨日は、気温は上がりませんでした。
日が沈むのも 早くなり、夜は寒いですね。

紅葉は 場所によりますね。
吉島公園では 中央部分のイチョウは黄色くなってきました。
公園内にギンナンもたくさん落ちているんですが、誰も拾わないみたい。

平和公園のイチョウなどは 黄色はまだまだです。

 

紅色は 中国新聞前あたり、県立図書館あたり、女学院中学高校あたりが いいですね!
市内のあちこちを往診・訪問診療で走り回っています。
いろんな場所の紅葉をながめられる、という幸せ。

写真は 県立図書館あたりの土手。

 

日曜日は、講演の前に 県立博物館 エジプト展へ。
雨模様でしたが かなりの人でした。
エジプト展は 大人気ですね。


みなさん入口から熱心に見ようとされるので
入口付近の展示物は大渋滞で、行列が動きません。
私たちは まず最初の1/4は見ないで飛ばして それよりも後の展示をしっかり見て、
それから 冒頭部分に戻るようにしています。
最初に行列・渋滞にはまったのでは すぐに疲れてしまいますよ。

順番に見ていかないと理解できない、という展示方法のことは ありませんので
少々順番をずらして見ても なんの問題もありませんです。

撮影自由です。
エジプト展は 広島のあとは 福岡に移ります。福岡市美術館のポスター

広島ブログ  

本日から開催です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です