ブログ

平成の歩き方14 くつ

2010年04月10日  

木曜日の100メートル道路は、
花吹雪の中の運転でした。
この土日が桜の花見のラストですね。

花見の終わった翌日、
大量のゴミが残っているそうです。
ゴミは持ち帰りませんか?
来た時よりも美しく。

くつについては、特別な状況もありえます。
リウマチによる足関節の変形、女性に多い外反母趾など
普通の足型のくつでは はけない、はくと痛い方がおられます。
また、脳卒中後の半身マヒなど、くつの着脱が大変だ、
あるいはすぐに脱げてしまって危険だ、
という場合もあります。

こういう時には、2つの方法があります。
1つは、くつ専門店に行って相談することです。
シューフィッターという、足に合わせてくつを選ぶ専門家が
配置されているくつ店も増えてきています。
足の形にあわせて中敷きを上手にかませたりすると
足の痛みをなくして歩きやすくなるかもしれません。

もう1つは、病院の理学療法(リハビリ)部門に相談することです。
リウマチや半身マヒの方のためのくつ選びの
相談にのってくれますし、
変形がひどい方の場合だと
リハビリ用装具としてセミオーダー
のような形で自分専用のものが作ってもらえる場合もあります。

痛いようでは、歩くことがきらい・苦手になってしまいます。
歩くために足元をまずしっかりする、というのは基本です。
誰に相談したらよいのか わからない、という方は、
お店のシューフィッター、
あるいは かかりつけ医、ケアマネージャー、(病院の)相談室 などで
まず御相談ください。

だっこしてもらって花見のジャムくん
100407_182803jam hanamidakko.jpg
★新型インフルエンザ情報
インフルで「休校・学年・学級閉鎖」ゼロに
4月7日21時12分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100407-00001205-yom-soci

3月末~4月はじめにかけての1週間で
休校や学級閉鎖・学年閉鎖の措置をとった学校がゼロ
であることを厚生労働省が発表しました。
昨年のこの時期は、B型インフルエンザが流行しており
休校などの措置をとっていた学校もあったようです。

現在はA型だけでなくB型インフルエンザも少なく、
落ち着いた春になっています。

例年、5月連休頃まではB型がポツポツ出ていますので
今年もまだ安心はできません。
ウガイ手洗いはしっかりおこないましょう。
もう習慣になりましたか?

肺炎予防推進プロジェクト「怖いぞ、肺炎! 予防が大事」キャンペーン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です