ブログ

広島が一番暑い日、および 平和公園で木々が枯死

2023年09月5日  

カープですが。
今週末が阪神との直接対決です。
それまでは横浜戦。
まずは横浜に勝ち越して、2位をガッチリ確保したいですね。
今日は森投手です、応援しましょう!

 

昨日は暑かったですね。
全国で一番の暑さだったとは。

きょうは全国一暑い広島 37.4℃ 9月としては過去最高 過去144年間で初の37℃台到達 中区
RCCテレビ 2023/9/4
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd46e1a402af4ca5b242b07dc3f70672272271f9

中区で37.4℃、全国で一番、すごいね!
過去には安芸太田町などで 9月に37.6℃という記録があるそうです。

なお、
国道沿いの広島ガス ガストピアセンターの気温表示は37.6℃でした。
道路の照り返しが暑くて暑くて。
日陰のありがたさ。
木を植えましょう、打ち水大作戦を継続しましょう。

 

ところで
市内では樹木が枯れてきています。
街路樹でいえば 最近植えられたツツジが 枯れてきました。
若い木は 根が浅いので 水やりを欠かすと 枯れてしまいます。
当院は プランターの水やりのときに 街路樹にも水を与えています。
今 枯れていない街路樹というのは、 住民の誰かが少し手を加えて保護しているんです。

 

で、
平和公園の樹木が 枯れています。
国際会議場の西側、 カイヅカイブキが 10メートル以上にもわたって、軒並み枯れています。
G7の時にも、8月6日にも 枯れてはいなかったことでしょう。
8月6日以降に 誰も木々の面倒をみなかった、水やりをしなかった、ということです。

ここは平和公園内ですので、近くの住民の方が世話をする、という状況にはありません。
市が管理するはずだし、 そのなかでも 国際会議場が管理しているはずの場所です。
誰が 面倒を怠って 枯死させたのか?
マスコミの方、取材ですよ、出番ですよ。

 

平和公園内の清掃などは かつてはシルバーさんたちが おこなっていました。
今はどうなんでしょうね?

おそらく、自動で散水する、潅水するシステムが設置してあるハズと思うのですが、
潅水システムの故障に 誰も気づいていない、という状況ではないか、と 思っています。

犯人探しが目的ではありません、システムが通常どおり作動している確認作業を
ダブルチェック、トリプルチェックする行政のシステムがあったのかどうか、が 問題だと思っています。

 

行政の担当者がミスを追及された事例、最近ではこんなものがありました。
プールの水を出しっぱなしにしてしまった教員に95万円の請求。
ミスで損害が生じたのだから 担当者に損害賠償を請求するのは 当然でしょうか?

プールの水出しっぱなしで教員に水道代を自腹請求、問題の3つの背景
ニューズウィーク日本版 2023年08月30日
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2023/08/post-1323.php

 

この記事のなかで
会社では・・・、
アメリカでは・・・、
など言及されておりますように、
「個人に請求する」というのは 間違っていると思います。
誰もがミスはする。
そのミスを 早期発見し、実被害を生じさせない、あるいは最小限に食い止めるシステムが 必要なのです。
ダブルチェックとか、トリプルチェックするシステムを 行政が作るべきであって
個人の責任を追及するのは 明らかな間違いなんです。
この場合、責任を問われるのは教員個人ではなく、システムを作って来なかった川崎市にあるのです。
もし、誰か1名に責任を問うとすれば、それは市長です。 担当者個人ではない。

 

医療の世界では、「故意に損害を与えた」場合以外は 個人の責任は問わず、
ヒヤリハット報告をあげて 改善策の策定に向かう、というのが 常識的な対応となっています。

今回の 国際会議場の枯死では おそらく潅水システムが故障して、誰も気づかないままなのでしょう。
では、どうすれば そういう事態は避けられるのか。
どの水道で どれだけの水量が流れているか、集中モニターできる設備を作れば可能です。
たとえば
潅水システムが動く時間なのに、A区域の水道は流れていない、とか
逆に
潅水システムが止まる時間なのに、B地区では水が出続けている、とか
簡単に誰でもチェックできるシステムを作れば よいのです。
そして、想定外の水の動きがあれば すぐに警告・警報が出るようにしておけば いいですよね!

 

アンデルセン
桃とヨーグルトのデニッシュ

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

お知らせです。
奥田敏雄 洋画展
日欧宮殿芸術inマルタ 大賞記念
2023年9月2日(土)~9月7日(木)
9:00~17:00 最終日のみ16時
広島県民文化センター 地下2階

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です