広島こどもメディカルラリー
2025年08月1日 :日本酒
昨日も暑かったですね。
38℃では もうニュースにもなりません。
エアコン入れましょう。
仕事・外出は午前中に終わらせて、午後はエアコンの効いた室内で まったりしましょう。
今週は涼しくなりません。
カープですが。
今日は高投手です、応援しましょう!
どんなピッチングを見せてくれるでしょうか。
さて、
医療機関の経営が傾いたときに。
閉院、とか 法人の解散 という形を取るか、というと そうでもなく。
「破産」ということになる場合もあります。
医療法人西裕会(広島市西区南観音7丁目3番18号/理事長兼山敦氏)は6月27日午後5時、広島地方裁判所民事第4部より破産手続きの開始決定を受けた。
同法人は兼山整形外科医院(整形外科・リハビリテーション科・麻酔科/無床=1979年開業)を運営していた。
https://www.yakuji.co.jp/entry120389.html
これから冬に向けて、医療機関の倒産・破産が急増しますよ。
来年4月の診療報酬改定まで 持ちこたえられないところが けっこうあると思います。
湖の駅、で 購入した日本酒。
やっぱり地元ならではのお酒を買って帰らなくては。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025 最高金賞。
プレミアム純米部門 萩乃露 双子座のスピカ。 株式会社福井弥平商店(滋賀県高島市)
このお酒は 同2024でも金賞を受賞しています。
アルコール度の低い、あらたなチャレンジをした日本酒です。
https://www.haginotsuyu.co.jp/spica
最近 重症患者さんの訪問診療依頼が立て続けにはいっており、ノンアルな日々です。
まだ飲んでいません。ま、そのうちに。
コメントを残す