ブログ

日本で最も長いタコ天認定 かもしれない

2023年12月1日  

昨日は 寒かったですね。
だいぶ散ってきましたので 紅葉の見ごろも ほぼ終わり。
県立図書館あたりの紅葉は いいですね!

 

三原は タコ も 有名です。
市を挙げて有名にしようとしているかどうか、は 知りませんが
タコの乗っている公衆電話ボックスなんてのがあったのは三原だけだと思いますので
市を挙げて、なんでしょう。

三原のタコを有名にするには。
ぶっとんだ商品が必要です。
もみじ饅頭の中に タコがはいっている、なんて ぶっとんでますね。これはいい。(買わないけど)
どうせやるなら。
もみじ饅頭焼き機をもって、大阪のお祭りとか デパートのイベントに 出店すればよいです。
女子高校生レベルに、 「え、たこ焼きって、球形なの? もみじの形が普通かと思った」
と 数年後には言わせるほど もみじ型のタコ焼きを 有名にすれば いいんです。
珍しい物を引っ提げて いちど 大阪や東京で 出店すれば、
あとは 受け狙いのSNS、ユーチューブで 「三原たこ焼き」 は すぐに広まりますよ。
新幹線や広島空港などでの「三原ミヤゲ」に定着させれば 勝ちです。

 

三原駅前。
プリン購入のあとは 「おはぎの こだま」 に行きました。
前回のエキマエ神明市のときは 反対側を向いて歩いていたので、このお店 見逃していたのです。
もちろん狙いは たこ天。
日本で最も長いタコ天認定 かもしれない。

たこ飯 と おはぎ も買いました。
行列のお客さんは 弁当を何個も買いこんでいかれます。
から揚げ弁当とか、一人で何個も。
ここで たこ飯を買える見込みがあったので、
ウオトシさんでは たこ飯でなく鯛めしにした、ということでもあります。

「おはぎ2個」というと、小さいどよめきが 感じられました。
行列の後ろのほうと、店内と。
おはぎを買う客なんて 非常にめずらしい、ということなんじゃないでしょうか。
「ええっ、おはぎ買う客 いるんだ!?」 みたいな。
おはぎのこだま でしょ。
おおぶりの 食べ応えあるおはぎでしたよ。
粒あんなんですけど、こしあんの方向に振ってあります。粒は少ないですが それは好みの問題。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です