ブログ

早いですが 中秋の名月イベント

2025年07月22日  

昨日も暑かったですね。
暑いですので、エアコンを夜も切らないようにしましょう。
水分をこまめに飲みましょう。

カープ、
オールスター休みのあと 次は土曜日です。応援しましょう!

 

さて、
8月10日(日)は 日本宇宙少年団広島分団主催の 広島星まつりです。
もう1つ、
今年は10月4日(土)に、庄原市西城にて 中秋の名月を観望する会をおこないます。
今年の中秋の名月は 10月5日(日)なんですね。

2025年10月4日(土)
「手作り天体望遠鏡で 中秋の名月のクレーターを観察しよう」

【第1部】手作り天体望遠鏡工作教室。 要事前申し込み、抽選
会場:ウィル西城
16時受付開始。 16時15分から 手作り天体望遠鏡工作教室。 事前申し込み、抽選です。
募集:小学生と保護者 12組 (事前申し込み、抽選)
参加費:工作 1台につき1000円、当日あつめます。当日はカメラ・ビデオ用三脚をご持参下さい。
なお、今回は1家族1台に限定させていただきます。ご了承ください。
申込:メールでお申込みください。締め切り8月16日。 抽選結果は8月中にメールでご連絡いたします。
申込アドレス:  yac-hiroshimauketsuke@wahei.or.jp 
メールに件名【備後西城 天体望遠鏡工作申込】、申込者氏名と学年、メールアドレスを記載してください。

【第2部】天体観望会
18時15分から 備後西城駅前広場で天体観望会。
高校生以下の方は かならず保護者同伴で御参加ください。参加費無料、事前申し込み不要です。
JRで参加しましょう! JR利用で参加された方には
西城町観光協会からプレゼントがあります!(予定)
月のクレータや 条件がよければ土星など 天体望遠鏡で観察しましょう!
雨天時は観望会は中止。 18時から ウィル西城にて 宇宙天文のおはなし、Q&A。

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です