ブログ

比婆山 山開き

2025年05月26日  

昨日は、雨だったですね。
比婆山 山開きに行ってきました。
15時くらいからは 晴れではないか、と予想して。
でも 広島に帰りつくまで 結局ずっと雨でした。

今週は 傘マークが出ていません。
ただし、降水確率30%程度の日がけっこうありますので、
出かける直前の天気予報は確認しましょう。

 

カープですが。
床田投手、さすがですね!
素晴らしい!!
セリーグは上位4チームが団子状態です、面白いですね!

 

さて、
「比婆山 山開き」が 県民の森で開催されました。
https://hiroshima-kenmori.com/events/event/%e6%af%94%e5%a9%86%e5%b1%b1%e3%80%80%e5%b1%b1%e9%96%8b%e3%81%8d
日本宇宙少年団広島分団は、今年は 西城町で 天体観望会を開催したいと考えています。
その打ち合わせに行ってきたのでした。

雨ですので、神事や 演奏、神楽などは 公園センターの建物内で開催されました。
中に入り切れず、外に人があふれる状況でした。(私たちも外)
神楽を目の前でみることが出来、大迫力で感動だったそうです。
屋内開催というのは変則ですが、 悪いことばかりじゃありませんね。

現在のところ、
宿泊、日帰り入浴、レストランは営業しておりません。
https://hiroshima-kenmori.com/archives/1158
軽食は 可能です。

私たちは 子供が小さい時に、
お盆期間は毎年 県民の森の常設テントに2-3泊しておりました。
いっしょに寝泊まりし、いっしょに食事を作り、いっしょに遊ぶ。
県民の森に 本当にお世話になりました。
そのころは 夕方になると 本館で入浴しておりましたし、
夜にはキャンプ協会の方がキャンプファイヤーをやってくれておりました。
県民の森の利用者が増えて、本格稼働してくれることを 願っています。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です