災害時の産業保健のあり方
カープ、
延長まで 負けなくてよかったです。
本来なら 安打数で圧倒しておりましたので 9回で勝ってないといけない試合。
それにしても
延長でホームラン3本とは、すばらしいです。
打線復活ならば いいですね!
今日は玉村投手です、応援しましょう!
さて、
昨日の中国新聞にも出ておりましたが、
現在 広島国際会議場で 日本産業衛生学会が 開催されております。
https://convention.jtbcom.co.jp/sanei97/program/index.html
中国新聞に写真が出ていたのは、以下の 「メインシンポジウム1」です。
メインシンポジウム 1
【第1会場】5月23日(木)9:00~11:00
関東大震災から100年、過去事例を踏まえた未来志向の災害時の産業保健のあり方
座長
森 晃爾:(産業医科大学産業生態科学研究所産業保健経営学研究室)
久保 達彦:(広島大学 大学院医系科学研究科 公衆衛生学)
シンポジスト
災害医療の100年
演者:近藤 久禎:(国立病院機構DMAT事務局)
災害公衆衛生の100年
演者:尾島 俊之:(浜松医科大学 健康社会医学)
福島第一原子力発電所事故と災害産業保健
演者:菊地 央:(東京電力ホールディングス(株)本社健康管理室)
災害産業保健の100年
演者:立石 清一郎:(産業医科大学 産業生態科学研究所 災害産業保健センター)
上記メインシンポジウムに名前の出てくる方々のなかから、
私どもは 「令和5年度 厚生労働省モデル地域事業」 の活動の一環として
久保教授と立石教授 をお招きして 私たちに講演をしていただいております。
いやー、すんごい先生方に学ばせていただいたんだなー、と 改めて思います。
災害対応に 「災害産業保健」という視野を持っている自治体などは まだ少ないと思います。
吉島圏域では 「災害産業保健」の視点ももって 災害対応にあたりたいと思っています。
おまけ
宇宙開発という場面においても 産業衛生の視点は必要です。
宇宙飛行士が 宇宙で体を壊したのでは 困りますよね。
シンポジウム24では、宇宙に関するテーマが取り上げられております。
未来の話? いえいえ、すでに取り組まれておりますよ。
シンポジウム 24
【第4会場】5月25日(土)13:40~15:40
産業衛生×宇宙 ~来たるべき未来を見据えたキックオフ~
座長:
暮地本 宙己:(東京慈恵会医科大学細胞生理学講座宇宙航空医学研究室)
鈴木 優子:(トヨタ自動車株式会社 安全健康推進部 産業医、
トヨタ記念病院 救命救急センター)
シンポジスト
宇宙での人体変化と宇宙医学研究者が未来の産業医に期待すること
演者:岩﨑 賢一:(日本大学医学部 社会医学系衛生学分野)
宇宙飛行士の健康管理と医学運用
演者:速水 聰:(宇宙航空研究開発機構有人宇宙技術部門宇宙飛行士運用技術ユニット宇宙飛行士健康管理グループ)
種子島宇宙センターにおけるロケット打上げ時の産業保健活動
演者:石川 浩二:(三菱重工業(株)大江西健康管理チーム)
日本宇宙少年団広島分団では、こうした「宇宙医学関連」も 学ぶ機会が得られますよ。
先週も 倉橋 お食事処かず へ。
定番お刺身定食。
かき丼。かきが大きいです。 + 刺身盛り合わせ。
またまた刺身定食と刺身盛り合わせの 間違い探しクイズ状態です。
2品 違います。 まぐろ と 何かの白身(ちぬ?あこう?) と思いました。
1月17日、私どもの本が出ました。
紀伊国屋WEB
在宅緩和ケア医が出会った「最期は自宅で」30の逝き方 – 光文社新書
髙橋浩一
価格 ¥924(本体¥840)
光文社(2024/01/17発売) 電子書籍もあります
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784334101992
公民館での講演など、お引き受けいたします。
日程次第です、御相談ください。
【業務連絡】医師募集
病院の合併・統合など、あるいは医局人事などは、
働く人間 個々の想いを超えた部分での話となります。
もう病院は辞めようかな、と思われることがありましたなら
ぜひ当院にも御相談ください。
お気持ち・お話を聞かせてください。
そして、在宅診療という 新しい世界で 私たちと一緒に働きませんか?
常勤でも 非常勤でも。
御連絡お待ちしております。
森鴎外の孫、小堀鷗一郎医師は、70歳をすぎてから 外科医をやめて在宅医に転身されておりますよ。
【おまけ】
当院では 春レク、夏レク 等で、職員のカープ観戦をおこなっています。
今年からはサンフレ観戦も おこないます。(確定)
カープ、サンフレファンの医師のかた、当院に就職すれば いいことありますよ。
コメントを残す