白鶴 大吟醸
昨日の広島市内、ちょっと降りましたね。
本降りにはなりませんでしたが。
この土曜日は13℃、日曜は14℃の予報に変わりました。
これまでの予報よりも寒くなります。
寒さ対策をよろしくお願いいたします。
さて、安楽死について。
私の講演会では、「安楽死」について 少し触れることが多いです。
安楽死について、よく知らないまま 「合法化せよ」と言っている人が 多いような気がしていますので。
安楽死は、尊厳死とは ちがいます。
日本尊厳死協会は 安楽死を 明確に否定しています。
尊厳死とは 平穏死、自然死 に 非常に近いものとイメージしてください。
たいする安楽死とは 人を死に至らしめることで、殺人の範疇にはいります。合法、非合法は別として。
「痛くて苦しみながら死ぬのはイヤだ、だから安楽死を認めるべきだ。」
テレビなどに出てくる有名人は よく こういった言い方をされます。
あのー、
緩和ケア って、 御存知でしょうか?
安楽死が必要な理由がそれであれば、 しっかり緩和ケアをおこなえば 安楽死は必要ないんですけど。
広島の 一介の田舎医者が 何を言っても信頼されないかもしれません。
他に 同じ内容を語っておられる先生がいますので 引用しておきます。
安楽死の「必要性を感じない」 緩和医療の最前線にいる医師が伝えたい「在宅医療の普及」
ENCOUNT 2024/11/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a9a9a26df2c91c74cd9280db7701475d8324b6e?page=2
***一部引用
緩和医療の現場にいる身として「必要性を感じない」と語気を強めた。
中略
安楽死を議論する前に日本で在宅医療、緩和医療が普及しているのかが問題だと思う。それを患者さんが理解できているかどうかも問題だと思います。
***引用終わり
日本酒シリーズ
いただきものです。 白鶴 大吟醸
まだ飲んでいないので 味はわかりません。
いわゆる「大手」が作る大吟醸って、どれくらい売れているんでしょうね。
地元の酒蔵を応援するほうが いいんじゃないか、と 思うんですけども。
あまり日本酒に詳しくない人がお店に行って
・大吟醸がおいしい、と聞いたことがある。
・値段もそれなりなので 贈答用に よいかな。
・テレビCMなどで 聞いたことのあるブランドだ、これなら大丈夫だろう。
ということで 買うんでしょうかね。
あ、けっして大手を否定しているわけじゃないですよ。
大手もがんばっていることは知っています。
ただ、地産地消に より重きを置きたいだけです。
がんばっている中小地酒を応援したいという判官びいきもあります。
お知らせです。
庄原市在宅医療・介護についての市民研修会
映画「ぼけますからよろしくお願いします。~おかえりお母さん~」の上映と、同作品の映画監督である、信友 直子さんを講師にお招きし、「認知症の母が命懸けで教えてくれたこと」と題し、講演会を行います。
日時:令和6年11月30日(土) 開場 13:00~
映画上映 13:20~15:20
講演 15:30~16:15
https://www.city.shobara.hiroshima.jp/event/2024/10/11/post_631.html
守破離
松浦仁史 松浦美喜 二人展
2024年12月4(水)~8(日)
会場は 中区上八丁堀4-1 gallery G です。
1月17日、私どもの本が出ました。
紀伊国屋WEB
在宅緩和ケア医が出会った「最期は自宅で」30の逝き方 – 光文社新書
髙橋浩一
価格 ¥924(本体¥840)
光文社(2024/01/17発売) 電子書籍もあります
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784334101992
公民館、集会所などでの講演など、お引き受けいたします。
日程次第です、御相談ください。
【業務連絡】医師募集
病院の合併・統合など、あるいは医局人事などは、
働く人間 個々の想いを超えた部分での話となります。
もう病院は辞めようかな、と思われることがありましたなら
ぜひ当院にも御相談ください。
お気持ち・お話を聞かせてください。
そして、在宅診療という 新しい世界で 私たちと一緒に働きませんか?
常勤でも 非常勤でも。
御連絡お待ちしております。
森鴎外の孫、小堀鷗一郎医師は、70歳をすぎてから 外科医をやめて在宅医に転身されておりますよ。
【おまけ】
当院では 春レク、夏レク 等で、職員のカープ観戦をおこなっています。
今年からはサンフレ観戦も おこなっています。
カープ、サンフレファンの医師のかた、当院に就職すれば いいことありますよ。
釣り部もあります。
釣り好きな医師のかた、当院にくれば一緒に釣りできますよー。
コメントを残す