ブログ

雨天中止の振替試合は チケット売れ残ってます

2025年08月13日  

昨日は 雨がときどき。
カープの試合ができるのかな、と心配になるくらい強雨の時間帯もありましたが、
すぐやんだようです。
今日は曇りが主ですが、少しは降るかも。
そのあとは また暑い日々(35℃以上)が続きそうです。

 

カープですが。
打って打って、楽しい試合でしたね。
最初に2点取られたときは どうなるか、と思いましたが。

雨天中止の振替試合は9月18日です。
コカ・コーラ席など、まだ売れ残っています。
コカ・コーラ席は いい席なんですけど、2階席まで 上がらないといけないんです。
高齢者には これがキツイ。
エスカレーター設置してもらうと うれしいんですけどねー。
サカスタにはエスカレーターありますよ、ありがたいことです。

ついでに9月で空席検索してみると、ひろぎんパーティーフロアは 大小ともに 売れ残っている日曜日があります。
ちょっとね、この時期に 企業がパーティー席を買う余裕は なくなっているかも。
ひろぎんパーティーフロアが この時期になっても売れ残るなんて 信じられないことです。
カープ人気低落を象徴しておりますでしょうか。
今日は大瀬良投手です、応援しましょう!

 

さて。
食品に「おまけのカード」が付いている場合。
そのカード欲しさに購入し、本来の主役であるはずの食品が捨てられる、
というケースは 昔から問題になっています。
カルビーのプロ野球チップスが問題になったことを私は覚えていますが、
他にも仮面ライダーカードなど 類似の事例はみられていたらしいですね。
今はポケモンカードが問題になっています。

大量のポテトやバーガーが捨てられ…ポケモンカードが抜かれたマクドナルドのハッピーセットが廃棄され“路上無料配布”も
FNNプライムオンライン 2025/8/11
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d8376a76b146f6e9c640a63e4842e31273d5022

食品ロスを防ぐ知恵はないのか?
ということが マクドナルドには問われますね。

転売ヤーの関与をできるだけ減らすには。私案ですが。
1:店内飲食に限る。
2:1日一人1セット(カード1枚)に限る。
3:セット(食品とドリンク等)を渡すときにカード引換券を渡し、この時点ではカードはまだ渡さない。
4:食べきったことを店員に示し、そこではじめてカード引換券とカードを交換できる。
完食しない人には カードは渡さない。

お店にとっては 余計な手間がかかることになりますが、
大人気ポケモンカードのセットを売ろう、っていうのですから それくらいの負担はしてもらっていいんじゃないでしょうか。

つまり
ポケモンカード付きセット
ではなく
ポケモンカードがもらえるかもしれない可能性のあるセット(店内で完食し、店員による確認が条件)
ということで。
うん、ネーミングのセンスないですな。

 

奥田画伯のアトリエのほぼ真向いに 菊文明の蔵元があります。
杉玉が下がっていますので、行くしかないじゃろ。
菊文明は とくに活性酒などは出していないので、
べつに蔵元に行ったから、といって 限定酒が買えるということはありません。
龍勢 藤井酒造(竹原)のように、蔵元限定ラベルの酒 というのを 用意すればいいのに、と思います。
でもまあ蔵元の人と会話をしながら1本買う、ということが大事と思っています。

左は蔵元で買った純米吟醸酒。
右は 道の駅東城で買った神雷の純米大吟醸。
まだまだノンアルな日々が続いていますので、味わうのはいつになりますか。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

高校1年相当の方へ
公費によるHPVワクチンの接種は 今年度末までです.
接種は合計3回で、完了するまでに約6カ月かかります。
接種を希望する方は 今年の9月までに接種を開始することを御検討ください。
当院でも接種可能です(予約をお願いします)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です