ブログ

青ひげ限定 広島レモン生ドーナツ

2025年05月11日  

昨日は、25℃になり、そこそこ暑かったですね。
風が強かったので 体感温度はそうでもなかったですが。
土手をランニングしている人も多かったですね。
本日は 傘マークついています、用心しましょう。
来週は火曜日から連日 25℃以上の予報です。

 

カープですが。
ファビアン選手、中村奨成選手、いいですね!
どちらも シーズン当初は あまり期待していなかった選手なのですが、
いまや主力です。
今日は玉村投手です、応援しましょう!

 

 

100歳まで生きる時代、暮らし方は 広島で5月23日 春日キスヨさん講演会
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/637107
「100まで生きてしまう時代の暮らし方」をテーマにした講演会が23日午後1時半~3時半、広島市中区の広島県民文化センターである。高齢社会をよくする女性の会・広島の主催。代表で社会学者の春日キスヨさんが講演する。
***

行けるかたは、ぜひ御参加ください。

 

青ひげxALOFT
青ひげ限定 広島レモン生ドーナツ。
Minamoaに青ひげが入っています。そこで購入しました。
広島牛弁当が Minamoa青ひげで買えます。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

日本尊厳死協会 中国地方支部 市民公開講演会 岩国。のご案内です。
2025年5月18日(日)10時~12時
会場:シンフォニア岩国 多目的ホール(山口県岩国市三笠町1-1-1)
講師:信友直子さん(映画監督)
2017年映画「ぼけますから、よろしくお願いします」が20万人を動員する大ヒット。文化庁映画賞・文化記録映画大賞など数々の栄誉に輝く。現在、くれ観光特使、呉総合計画審議会委員を務める。
テーマ:「人生会議、やってみん?」
参加無料、事前申込不要です。
ぜひ御参加ください。
https://songenshi-kyokai.or.jp/chugoku/archives/625

 

昨年1月17日、私どもの本が出ました。

紀伊国屋WEB
在宅緩和ケア医が出会った「最期は自宅で」30の逝き方 – 光文社新書
髙橋浩一
価格 ¥924(本体¥840)
光文社(2024/01/17発売) 電子書籍もあります
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784334101992

公民館、集会所などでの講演など、お引き受けいたします。
日程次第です、御相談ください。
10名程度の少人数の集会でも大丈夫ですよ。

 

【業務連絡】医師募集。内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
「これだけがんばって働いているのに、むくわれないというのは、病院というのはおかしいのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高給優遇」のところは見つかると思います。
ただし、高給優遇で求人するということは、キツい職場、あるいは やりがいは少ない職場だ(やり手がいない)という覚悟は必要です。)
広島はコンパクトな街で、衣食住、そして働くにも子育てにも いい所だと太鼓判押せますよ。
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

在宅診療は楽しいですし、在宅緩和ケアは やりがいありますよ!

【おまけ】
当院には釣り部も出来ました。
カープ、サンフレファンの医師のかた、
および 釣り好きな医師の方、
当院に就職すれば いいことありますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です