ブログ

24時間テレビのチャリティーマラソン

2025年09月3日  

昨日も暑かったですね。
Yahoo天気の週間予報では 35℃が4日。
tenki.jp の 2週間予報では 35℃が3日。
エアコン入れ、水分をこまめに飲みましょう。
用事は午前中にすませましょう。

昨日から 新規患者依頼が はいっています。
当院は現在 在宅患者さんがたくさん亡くなられたため 訪問診療の枠が空いています。
体調をくずして通院が難しくなった方、在宅医療という選択肢がありますよ。
早めに御相談ください。

 

さて、
24時間テレビです。
子どもたちが小さい時、あるいは たまたま孫たちが来てくれている時には
チャリティ募金に行っておりました。
チャリティを広く国民に根付かせた、という功績は 大きなものがあると思います。
しかし、
24時間100㎞マラソンなんて、今の猛暑下では やるべきではない、と思います。
どうしても東京のテレビ局にゴールさせたいのであれば、フルマラソンで 十分なんじゃないの?
と思います。
フルマラソンを何度も完走したことがある私たちだって 夏のフルマラソンは忌避します、イヤです。

酷暑での24時間テレビチャリティーマラソンに羽鳥慎一アナ「考えないといけない」 日テレは暑さ対策強化
スポーツ報知 2025/9/1
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5121d5cde204541879152aff383b4958b9ddb15

 

 

8月30日(土)は
ひろしまオペラルネッサンス オペラ「セヴィリアの理髪師」に行ってきました。

私は音楽系の人間ではないので クラシックもオペラも疎いんですけど、
寝落ちすることなく 最後まで楽しめた、というと 公演のすばらしさが わかってもらえるでしょうか。
http://hirokyo.or.jp/concert/list/24668.html

来年の演目も もう決まっているようです。
ぜひ会場で見ましょう!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

講演会のお知らせです。
認知症について知ろう 認知症の日(世界アルツハイマーデー記念講演会)in福山市
日 時 9月6日(土) 13:00~16:00
場 所 広島県民文化センターふくやま (福山市東桜町1-21)
定   員 500名
参 加 費 無料
http://www.juvenile-alzheimer.jp/

 

【業務連絡】医師募集。
内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
私たちといっしょに在宅医療やりませんか?
御連絡お待ちしております!
それぞれの科の専門知識・技能が発揮できる場面も とても多いんですよ。
常勤フルタイムでなくても大丈夫。
子育てしながらの 変則勤務も どうぞ御相談下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です