ブログ

「エンド・オブ・ライフ・ケア」について

2020年10月30日  

カープ、
薮田投手、出だしがねえ、もったいない。
そのあとの投手陣はよく頑張って、よかったですね。
今日は床田投手です、応援しましょう!

 

さて、
昨日は、「エンド・オブ・ライフ・ケア」について 研修会の講師をつとめてきました。
講演会、講習会は もう復活しておりますね。
同じ建物では、ケアマネージャ向けの専門講習会(更新講習?)が おこなわれておりました。

新型コロナが出てきて、
どこで、どういう生活をしていきたいのか、
それを本人・御家族が あらかじめ相談しておくことの重要性が 明らかになってきました。
それが すなわち、「アドバンス・ケア・プランニング(ACP)」ということです。

いずれそのうち、ではなく
今すぐにでもACPに取り組みをはじめておきましょう。

 

「エンド・オブ・ライフ・ケア」に関しては
極論してしまえば、ACP と 緩和ケア の二本柱です。
しかし、
昨年までと 現在とでは、2割くらい 変化してきている部分がある、というような感じがしています。
そこはまだうまく 言葉で説明しきれない部分であるのですが。

受講してくださった方々にもお話したのですが
みんなでこれからも考えていかねばならないと思いました。
(スカッと割り切れない話がまじってきていて、どうもスミマセンです。)

 

講演会・講習会の講師の依頼があれば
日程さえあえば出来るだけ引き受けるようにしております。
公民館などでの一般向け講演もおこないますし、
介護施設に出向いての職員向け講習なども大丈夫です。
お気軽に御相談ください。

 

29日は 白神のお祭りでした。
露店は出ないのかと思っていたのですが、
飲食店部分と 神楽部分がないだけで、 ほぼ昨年同様のにぎわいでした。
おみやげは 毎年 りんごあめ、ベビーカステラ、いが餅、です。
今年も買えました。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ
手洗いマスク咳エチケット、三密を避ける、よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です