ブログ

つぼや の 坊ちゃん団子

2016年03月22日  

東京で桜の開花宣言が出ました。
夜のNHKニュースを見ていたのですが
気象庁の職員のほうにフォーカスが当たっていました。
開花標準木というのを決めておいて。
その木に5輪だか6輪だかが咲いたら開花したとみなす。
(詳しい基準は覚えておりませんし、確認する気もありません。)
ということは
別に気象庁の職員でなくても、
テレビ局や新聞社が確認しても同じことになるはずです。
確認する時間を「昼の12時」とか共通基準にする必要はあるでしょうが。

開花したかどうか、の判断に
注目すべきは「木」あるいは「花」であって
気象庁のオジサンではないはずですね。
気象庁のオジサンを毎日追い回すマスコミの報道姿勢はおかしい、と
思いました。

広島では26日が開花予想だそうです。
楽しみですね。


花見と言えば団子。
昨日は
いい天気だし、黄砂・PM2.5は少ない予報だし、
タイヤは履き替え、急いでおこなう仕事はないし
墓参りはもうすませたし、
重症患者さんは今いなくて緊急往診が必要になる状況ではないし。
ということで
膝、腰の痛い夫婦は温泉に行くことにしました。
目指すはミシュラン グリーンガイド三ツ星の道後温泉本館。
道後温泉には もう長く行っていません。
ちなみに四国の三ツ星は道後温泉本館と栗林公園の2つです。
ガイドブック片手に、日本語の話せない海外旅行者も来ておりました。
ちゃんと入浴できたでしょうかね。
19日からは ちょうど 道後温泉まつり、を開催中で
餅撒きなどいろいろなイベントがありました。

もう一つの目的は、道後温泉前にある「つぼや」の坊ちゃん団子を食べたい。
全国うまいもの大会など、「つぼや」さんは出店しないのです。
坊ちゃん団子で「元祖」を名乗ってよいのは 「つぼや」さんだけ、なのだそうです。


まずは、道後温泉本館に向かう途中。
つぼや で 坊ちゃん団子を買ってすぐ食べます。

CIMG0627.JPG

「坊ちゃん」が入浴したのは3階。
我々も3階を予約しますが1時間待ちでした。
順番が来たら携帯電話に連絡がはいりますので
それまで付近をブラブラ歩き。
3階では、入浴後にお茶と坊ちゃん団子がついています。
これも つぼやさんの団子です。

CIMG0649.JPG

入浴後は つぼやさんのお店に戻っておみやげを購入。
抹茶セットで団子もいただきました。
団子三昧ですね。

CIMG0660.JPG

坊ちゃんが食べたのは、
串団子でなく こちらの 湯晒団子だそうです。
全国うまいもの大会などに出店しない つぼや さん。
どうすれば取り寄せできるのか、方法をお聞きして帰りました。
醤油餅も売り切れだったので、食べたいですね。

CIMG0715.JPG

★インフルエンザ情報
新しい情報はありません。

コメントは受け付けていません。