ブログ

心に残る出会い85 最期に家に帰りたかったIさん

2016年09月25日  

毎週 最終日曜日は 心に残る出会いです。

Iさんは57歳。
パーキンソン病とは長いつきあいです。
18年前に乳癌の手術を受けていましたが、
3年前に骨転移が発見されました。
その後 骨転移部分が骨折をおこし入院。
痛みもあり寝たきりになってしまいました。
3ヶ月の入院中に、みるみる衰弱がすすみました。

Iさんは3人姉妹です。
程度は異なりますが、みなそれぞれ聴覚障害がありました。
唇の動きを読んだり、手話だったり、筆記だったり、
コミュニケーションをはかります。
3人姉妹の間のコミュニケーションは、それは手慣れたものです。
Iさんは、家に帰りたい、と希望されました。
病院の担当医や、ケアマネージャさんに 姉たちはIさんの希望を伝えます。
そうしてIさんは自宅に戻ってくることになりました。

退院後の御自宅で、私たちのはじめての出会いです。
食欲は落ち、パンと水分しか口にできません。
やせが目立つ状態でした。
入院前は 歩けて、しゃべれていたそうですが
今は口は動くのですが 聞き取れないほどの声しか出ませんでした。

退院してから数日。
さらに食欲は落ちてきます。
薬も飲めなくなってきました。
また、眠る時間が長くなり、返事をしないことも多くなってきました。
呼吸も少し弱くなった感じです。
お姉さんたち二人が 泊まり込みされることになりました。

その深夜。
お姉さんたちがウトウトした間に
Iさんは息を引き取っていました。
痛みや苦しみはありませんでした。
静かな静かな最期でした。

最後、家に帰りたいと本人が言っていたので
家に最期までおれて よかったです、
と お姉さんたちは言っておられました。

Iさん、最期まで意志をくみ取ってくれるお姉さんたちがいて
よかったですね。

【業務連絡】
在宅医療、在宅緩和ケアに興味関心のある医師を募集しております。
できれば30歳代・40歳代、
地域に貢献したい、という意欲のある方を求めます。
在宅ははじめて、という方でも かまいません。
指導育成いたします。
内科・外科に限らず
在宅の現場では皮膚科、泌尿器科、婦人科などの需要もあります。
将来は自分で独立・開業、という方も歓迎します。
御連絡をお待ちしております。
在宅医療というのは、これまでになかった成長を 私たちにもたらしてくれますよ。
できれば
勤務医時代に 専門医を取得しておいてください。
難病の書類を書く難病指定医になるのに、学会専門医の資格が要求される場面があります。
また、
緩和ケア研修、認知症オレンジドクターの研修も受けておいてください。
在宅で多いのは癌末期と認知症ですので。
(これは必須ではありません。
当院に入職後に、必要な研修には派遣します。)

カープ坊やの 紙風船セット
紙風船に慣れていない孫たちは10分もたたずに破れる、壊れる・・・
もったいなかったですね。
100円ショップの紙風船で十分慣らしてから、のほうがいいです。
P1050558.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

低肺機能患者の会「広島低肺友の会」 おしゃべり会の御案内
間質性肺炎や肺気腫・COPD、肺がん手術や肺結核治療後の低肺機能など
在宅酸素使用中、あるいは在宅酸素を勧められている段階の方などが対象です。
講演会ではなく、一人ひとりの状態にあった懇親・相談会。
定員は20名、申し込み先着順。

日時:2016年9月25日(日)13:30-15:30
会場:デイサービス「古田のおうち」
広島市西区古江新町8-23
参加費:無料
申込:電話082-272-2701
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/07/de2151cadd85ca2e94e9b8c74fadfbbb.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です