当院は 昨日から通常通りの診療です。
お盆休みで 多くの人と会った方もおられるのでしょうか。
熱で受診される方が多くなり、新型コロナ検査は軒並み陽性です。
若い人ならまだいいですが、イナカのじいちゃん・ばあちゃんに新型コロナをうつしてなければ いいのですが・・・。
それと
症状が軽いためか、新型コロナ検査を受けない方も多いです。
コロナと判明すれば 活動の自粛もされると思うのですが、
無警戒に活動すれば 持病のあるじいちゃん・ばあちゃんに うつすかもしれないです。
持病のある高齢者にとっては、やっぱり怖い病気です。
症状があれば できるだけ他人とは接触しない、人と会う時にはマスクと手指消毒。
よろしくお願いいたします
なお、屋外では基本的にはマスクをする必要はありません。
自転車やバイクでマスク姿を見ますが、それ、何の意味もありませんよ。
カープですが。
今日は試合ありますかね?
今日は大瀬良投手です、応援しましょう!
広陵は残念でしたね!
さて、
人間ドックで いちばん簡単に、まぎれなくわかる数字は 体重です。
マラソン時には 通常の体重から3㎏少ない状態 が ベストです。
フルマラソンを走っていた時は、夏でもその変動幅を超えないように していました。
というか、
トレーニングで走っていれば、しぜんと その範囲内に収まるのです。
が
今回の人間ドックでは それより+1㎏でした。
暑いし、走っていないんですよねー。
体は正直ですねえ。
フルマラソンというモチベーションも消えていますし、
どうしたもんかいのう・・・?
というところです。
人間ドックの日の夕食は わいず亭でお好み焼きです。
牛しょぶりスペシャル+野菜W+玉子W

野菜Wにすると、入れ物からあふれそうです。
肉玉そば(塩コショウ少な目)

塩コショウ少な目、というオーダーに、ちゃんと応じていただけます。
わいず亭は いその麺使用です。
持ち帰りで頼む人が多いお店です。
お盆だから、でしょうか。
私たちが店に入って、食べ終わって出るまでの間に、
4組の人が 持ち帰りを受け取りに来られました。
ざっと15人前くらい。
さらに電話もはいっておりましたし、店長さんは焼くのに大忙しです。
御近所ならば、電話して持ち帰りを頼む、というのが いいかも、ですね。
よろしければクリックお願いします。はげみになります。

1月17日、私どもの本が出ました。

紀伊国屋WEB
在宅緩和ケア医が出会った「最期は自宅で」30の逝き方 – 光文社新書
髙橋浩一
価格 ¥924(本体¥840)
光文社(2024/01/17発売) 電子書籍もあります
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784334101992
公民館、集会所などでの講演など、お引き受けいたします。
日程次第です、御相談ください。
【業務連絡】医師募集
病院の合併・統合など、あるいは医局人事などは、
働く人間 個々の想いを超えた部分での話となります。
もう病院は辞めようかな、と思われることがありましたなら
ぜひ当院にも御相談ください。
お気持ち・お話を聞かせてください。
そして、在宅診療という 新しい世界で 私たちと一緒に働きませんか?
常勤でも 非常勤でも。
御連絡お待ちしております。
森鴎外の孫、小堀鷗一郎医師は、70歳をすぎてから 外科医をやめて在宅医に転身されておりますよ。
【おまけ】
当院では 春レク、夏レク 等で、職員のカープ観戦をおこなっています。
今年からはサンフレ観戦も おこなっています。
カープ、サンフレファンの医師のかた、当院に就職すれば いいことありますよ。